top コラム本日のマイカメラ第9話 キエフ4a、もしくはキーウ4a

本日のマイカメラ

第9話 キエフ4a、もしくはキーウ4a

2022/06/28
柊サナカ

書き出しのタイトルから迷うなんて、今までに無かったことです。
今書くとしたら、キエフ4aなのか、キーウ4aなのかで迷いますね。カメラの固有名詞として、キエフとそのまま書くべきか、キーウと書くべきか……。
では今から、KIEV 4aと書きますので、どちら読みでも、読者のお考えに沿って読んでいただきたいです。

 

わたしのKIEV 4aは、どこで買ったかというと、2nd BASE by 三宝カメラさんで買ったものです。こちらの2nd BASE by 三宝カメラさん、若者向けのおしゃれカメラ店かと思いきや、あまり見たことのないようなカメラもたまに見かけたりして、面白いのでたまにのぞきに行きます。
このKIEV 4a、異彩を放っていました。塗装がちょっと変わっていて全部黒塗り、ちりめんの黒革も貼られていて、ちょっとした存在感があったのです。仲良しの知人はKIEV 4aとセットになっていたレンズ、ジュピター8Mのナンバーが気になり、レンズだけ欲しいと言う。わたしはボディのほうだけ欲しかったので、購入後、円満に分けっこしました。

 

知人によると、このKIEV 4a、もしかしたら中身はコンタックスで、それを上からKIEV 4aに表示だけ変えたもの、という可能性もなきにしもあらず――ということで、外側にある銘板を外してもらいました。せーので銘板をひっくりかえした結果、正真正銘のKIEV 4a。まあ、ロシアカメラやレンズ好きのわたしには、このKIEV 4aはぴったりだなということで、喜んで使っていました。
作りはさすがにライカ等と同じとはいかず、ギシギシしたり、たまにフィルムをガッキと噛んでしまったり、光漏れしたり、ちょうど右手で持つ、まさにその指のところにわざわざ距離計窓があって、指で隠れて距離が合わせられなかったりと、操作のクセに慣れるまで少しかかりました。

 

それでもKIEV 4a、使ってみると、とても愛着の湧くカメラでした。商店街のシャッターのように開く鎧戸シャッターも、ジャッとか、チュイーンという独特の動物的な音がして可愛い。なんだい、鳴いているのかい? と、ほのぼのします。
ジュピター8Mの写りも、油彩の絵のようにこっくりとした色彩で写り、とても好きでした。
途中から譲っていただいたジュピター12に付け替えたりしながら、楽しんで使っていました。このジュピター12は後玉がキワキワまでせり出ていて、取り回しに緊張します。

 

レンズ、Jupiter12。後玉がせり出ています。

 

このKIEV 4aには、あるエピソードがあります。わたしのSNSで、何気なくこのKIEV 4aのことを書いたときのことです。その投稿に、外国語のコメントが付きました。わたしは基本、外国語のコメントは疑ってかかることにしています。
外国の美女のコメントに返信して、大変な目にあった人も実際知っているので、外国からの怪しげなコメントやDMには特に用心しています。なぜ日本に住むわたしのところへ、石油王的な人がわざわざDMするのか。油田をくれるというなら喜んで二、三、いただいてもよろしいですが、そういう話は疑ってかかった方がいいですよね? 
その外国語のコメントはロシアからで、「そのカメラはわたしが手を入れたものだよ」という意味の言葉が英語で書いてありました。

 

またまた。嘘だろう? と思っていましたが、どうやらわたしのKIEV 4aは、本当にそのロシアのカメラ職人の方の改造した、KIEV 4aそのもののようでした。改造していた当時の写真も見せてもらいました。彼は、他にも同じようなカメラをいくつも改造なさっていたのです。
SNSってすごいですね……。彼も投稿を見て、(あっこれ、見おぼえのあるカメラだな。自分が手がけたものだ。今は日本にあるのか)と思ったのに違いありません。偶然にしてもすごい偶然です。

 

ロシアからそのカメラがどうやって海を渡り日本へ、10年以上かけてはるばる2nd BASE by 三宝カメラの棚まで。そしてわたしが「欲しいな」と思うまで、カメラはロシアからはるばる、どういう旅をしてきたのか。実際のところを辿ることはできませんが、想像をめぐらせると面白いなと思います。

 

特徴的な鎧戸シャッター。

 

これだけ世の中にカメラがある中で、なぜロシア人のカメラ職人の方が、すぐ自分の手がけたカメラだとわかったのには理由があります。彼の手がけたものは、外観の加工に特徴があるのです。(慣れれば、これはあの人の加工だ、とわかるくらいの個性があります)
その彼の手がけたカメラを追う、熱心な日本の愛好家もいて、その方が仲介役として日本でも頒布(あくまで協力、販売とは違った形態)なさったりと、日本とロシアをつなぐカメラのよいご縁は続いていました。(その後、スメナ8Mなども送ってくださいました。ありがたいことです)

 

それがここにきて、こういうことになろうとは――。まあ、政治的なことはできるだけ、SNS等や記事で触れないようにしていますので、これ以上は書きません。

 

現在2022年5月、カメラを改造していた職人の彼もそうですし、ロシアのカメラ好きな人たちも、きっとわたしたちと同じようにカメラが好きで、(やっぱりシャッターの音いいなあ)などと思いつつ暮らしていたことでしょう。ウクライナでも同じように、次の休みはどこに撮りに行こうかな、と思っていた人もたくさんいたに違いありません。悲しいことです。
ウクライナのキエフにあるカメラ店、ARAX(araxfoto.com)は、戦火の中でも、世界中のカメラ好きのためにお知らせを出していました。フェイスブックのアカウントをお持ちの方は、ぜひチェックしてみてください。→ Fasebook.com/araxfoto/
5月16日から約一ヶ月、店を閉めるとありましたが、閉店の二日前にも、世界のカメラを愛する皆さん、今ある在庫カメラを発送できますよ! と気丈にもお知らせしていました。状況が落ち着いたら、ARAXからまとめて何か購入したいと思っています。みなさんもいかがですか。ホームページはこちら→https://araxfoto.com/


どうかまた、世界中のカメラ好きが趣味でカメラを手にできるような、平穏な日々が戻りますように。

 

 

いちょうの葉。(KIEV 4a、Jupiter12、f2.8、1/100、フジC200)

 

ランチ。(KIEV 4a、Jupiter8M、F4、1/60、フジC200)

 

壁のタイル。(KIEV 4a、Jupiter8M、f4、1/60、フジC200)

 

ウクライナのフィルム、アストラムのフィルムとともに。

 

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する