ベビーローライ(→https://photoandculture-tokyo.com/contents.php?i=831)を持っているわたくし、今年7回目になる「4×4フォトグラフィー展」に初参加しました。やはり展示はいいものですね。いろんな方と仲良くなれるし、他の方の撮った写真を見るのも楽しい。お持ちのカメラを見せてもらったり。「4×4フォトグラフィー展」は、なんと、かわうそ商店さんのフィルム販売もあったという素敵さ。
来年もわたくし参加いたしますので、いまから張り切って準備しているところです。6月は「4×4フォトグラフィー展」の6月と覚えていただきたい。4×4カメラにご興味をお持ちの方はぜひおいでください。
ところで、その会場で、主催の森崎美佳さんが貴重なベスト判カメラの資料も展示なさっていて、見るなり「可愛い……」と悶絶したカメラのアンティーク広告があります。そのカメラこそ、コマフレックスでした。
二眼レフではなくて、ハッセルブラッドのような雰囲気、上から覗いて撮るタイプのカメラです。もう頭の中にはコマフレックスでいっぱいに。
「コマフレックス……いいなあ……可愛いなあ……」と、物欲のままにSNSでつぶやいていたら、なんと、そのコマフレックスSを持っているという方から5分後に連絡が。よければどうですか、ということで、0.1秒で前のめりに「購入させてください!」と返信、次の日には、宅配便で我が家にやってきたというスピード展開でした。(つぶやいてみるものですね)
上から見てもいい形。ファインダーを開け、ロゴのところを押すと、ルーペが出ます。
ケースも一緒にいただきました。ありがたい。
コマフレックスS、ネットで調べてもあまり情報が出てきません。(その、購入させていただいた方のブログが検索で一番にヒットしました)どうやら日本では発売されず、今ある物は日本に逆輸入のようにして入ってきたものということです。
ハッセルと言えばお作法があり、間違えるとカメラが壊れると聞いております。用心して使う必要があるらしい……。そして形が似ているこのコマフレックスSも同じくそうで、間違えたら故障するらしく。このうっかりが服を着ているようなひいらぎに使えるでしょうか。気がついたらソラマメをせっせとむいては豆をゴミ箱に捨て、さやを集めていたようなわたくしなのに。
その方はご親切にも、注意書きをA4にびっしりまとめてくださっていて、とても助かりました。
まず、最初にフィルムカウンターが(・・)になっていることを確認すること。なっていない場合は、指でカウンターを回して(・・)表示まで合わせなければなりません。
次に、フィルムを装填、赤窓に(1)が出るまで回します。(1)が出たら、巻き上げレバー脇の四角いつまみを後ろに引いて準備完了。
あとは、レンズ脇のレバーでシャッターをチャージして、シャッターを切ります。絶対にチャージしてからシャッターを切らねばなりません。そうしないと、フィルムのそのコマが無駄になるそう。
等々、作法があり、こわごわ触っています。
横から見たところ。レバーが勾玉のようで可愛いですね。
赤窓は底にあります。遮光されていて、つまみを回すと数字が読めるように。
ベスト判のカメラは小さくていいです。フィルムもこの通り小さい。
ファインダーは上からのぞきます。
フィルムを入れないとシャッターが切れないので、もし店頭などで、コマフレックスの動作を確認したい方は、ベスト判の裏紙とスプールを先に手に入れておき、それを使って装填、シャッターを切らせてもらって動作を確認するのがいいと思います。
巻き上げノブの下にある四角いレバーを手前に引いたままシャッターをチャージすると、空シャッターを切ることが出来るそうです、すみません!
そんなベスト判のフィルムなんてどこで……という方は、ぜひ我らが「かわうそ商店」を覗いてください。
→ http://kawauso.biz/products/list.php?category_id=1
「4×4フォトグラフィー展」に在廊して、意気揚々とコマフレックスSを持っていくと、みなさんに可愛いと言っていただけて嬉しい。コマフレックスをご存じの方は、異口同音に「コマフレックスは個体差がすごいからねえ」と言います。
おそるおそる何枚か撮ってみてその意味がわかりました。フィルム巻き上げも、二回巻いてきっちり終わりではなく、あとちょっとだけ(0.2回分くらい)足して巻くと、シャッターが切れるよう。二回だけのときはシャッターが切れなくて、あれ? と思いました。注意書きにもありましたが、巻き上げが止まるところまでしっかり巻き上げないとだめのようです。
注意書きをお守りのように持ち歩いて、確認しつつ使っています。それでも、思わず頬が緩むほどのかわいらしさ。
ファインダーを上から覗いて見る景色の美しさといったら。ベビーローライもいいですが、コマフレックスも負けずに良い。
かわうそ商店さんでベスト判フィルムを10本セット買いして、来年の「4×4フォトグラフィー展」に備えます。カメラがどんどん増えますね。
コマフレックスで撮影。サボテン棚(Komaflex-S, ReraPan400)
コマフレックスで撮影。テラリウム。(Komaflex-S, ReraPan400)
これは失敗。開放はちょっと苦手です(Komaflex-S, ReraPan400)
PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。