top コラムTokyo Film Camera StyleTokyo Film Camera Style vol.22[35mm compact cameras]

Tokyo Film Camera Style

Tokyo Film Camera Style vol.22[35mm compact cameras]

2023/09/01
John Sypal

It’s funny, the types of film cameras I encounter in Tokyo seems to come in waves. One week it’s Leica Ms, and another, Pentax SLRS. This week’s entry is entirely comprised of 35mm compact cameras. What’s more, all belong to young people visiting Tokyo from abroad.

 

いつも面白いと感じることがあります。東京でのフィルムカメラとの出会いは波のようなのです。ある週はライカM、次の週はペンタックスの一眼レフ。そして今週は35ミリのコンパクトカメラとばかり出会いました。しかも、すべて海外から東京を訪れた若者のものです!

 

1.

Minolta FREEDOM TELE

 

This Minolta Freedom Tele is in the hands of a young woman from America.  She told me it was her mother’s camera.   That 38mm f2.8 lens looks nice. I’d like to see a comparison with the Contax T2…!

 

このミノルタFreedom TELEはアメリカから来た若い女性のもので、彼女の母親が使っていたカメラだそうです。38mm F2.8のレンズは良さそうですね。同じ38mm F2.8レンズを持つ、コンタックスT2との比較を見てみたいです…!

 

The rest of these cameras were spotted within an hour in Asakusa. 

A compact film camera is a must-have for tourists under say, 28. 

 

さて、お次のカメラは浅草で1時間以内に発見されたもの。コンパクトフィルムカメラは若い観光客の必需品だそうです。

 

2.

Konica Hexar(35mm F2)

 

This Konica Hexar belonged to a young woman from Taiwan.

Her companion had a Ricoh GR1s.

 

このコニカヘキサーは台湾から来た若い女性のものです。彼女の友達はリコーGR1sを持っていました。

 

3.

Ricoh GR1s

 

A little later I met two more Taiwanese youth. One had an Olympus Mju II.  

 

その後、さらに二人の若い台湾人に出会いました。一人が持っていたコンパクトフィルムカメラはオリンパスμ(ミュー)Ⅱです。

 

4.

Olympus μ [mju:] Ⅱ


Like the Pentax K-1000, this is a camera I think I’ve only ever seen in Tokyo in the hands of non-Japanese people.  It isn’t common in Japan but is extremely popular abroad. 

 

東京ではあまり見ることのないカメラですが、なぜか海外では非常に人気がある一台です。


The other young man had a Fujifilm Cardia HITE Date:

 

もう一人の男性は富士フイルムカルディア ハイトデートを持っていました。

 

  

5.

Fujifilm Cardia HITE DATE


It features a 35mm f2.8 lens- and some great 1980’s design. The top deck readout display has what I think is the largest LCD frame-reminder numbers I’ve ever seen.

 

このカメラは35mm F2.8のレンズと1980年代の渋いデザインが特徴的。トップデッキの読み出しディスプレイには、私が今まで見た中で最も大きいと思われるフィルム残数の文字が表示されていました。見やすい!

 

 

Soon after I spotted this Konica C35. Its owner was a young man from Mexico.  

Always nice to see these vintage rangefinders. He told me he recently bought it in Akihabara.


その直後、私は久しぶりにコニカC35を見つけました。持ち主はメキシコ出身の若者です。こういうレトロなレンジファインダーを見るといつも嬉しくなります。最近秋葉原で買ったのだと言っていました。

 

6.

Konica C35

 

I assume that everyone featured this week grew up with digital photography as the norm- It’s always great to see young people interested in shooting film- an it’s interesting seeing just how popular it is for them to start with compact 35mm cameras compared to the film SLRs that were popular for students in the past. 


今週取り上げたカメラの持ち主たちは、デジタル写真が当たり前の時代に育ったのだと思います。若い人たちがフィルム撮影に興味をもつのは素晴らしいことです。過去、学生たちに人気があったフィルム一眼レフカメラと比較して、彼らがコンパクトの35mmカメラからフィルムを始めることがいかに人気があるか。興味深いですね。

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する