top コラムなぎら健壱の「遠ざかる町」第1回 『雑二ストアー』─夢で幾度となく見た光景を追いかけて─

なぎら健壱の「遠ざかる町」

第1回 『雑二ストアー』─夢で幾度となく見た光景を追いかけて─

2022/03/22
なぎら健壱

「雑二ストアー」東京都豊島区雑司が谷2丁目(2021年4月28日)

 

どこか知らない町の戸外で、テーブルを前に座っている。遠くに眼をやると、昔何かの劇場だったのか、様子のいいアールデコ調の建物が見える。被写体に絶好である。

 

今まで何度となく同じような夢を見てきた。多分、いつもそうした建物や景観を探して歩いているからであろう――そんな夢を20、30回は見たか? その都度「ああ、今回は夢ではない。やっと現実に遭遇できた」と思うのだが、夢と分かり町は遠ざかっていく。

 

しかし今回は夢ではない――なぜか確信があった。椅子から立ち上がって商店街を歩くと、そこにも古い商店が並び、昔ながらの雑貨屋や朽ち果てようとしている民家、その先には、昔遊郭だったと思われる建物が……。それをコンパクトカメラでバチバチ撮るのだが、28mm固定レンズのはずが、70mmぐらいの画角になってしまい、狙ったものがまともに画角に収まってくれない。カメラの設定だろうかとメニューを探るのだが分からない――そこで眼が覚めた。

 

前述のように、幾度となく同じ夢を見ている。地方都市の場合もあるし、都内の場合もある。そうした琴線に触れる景観を求めて、町を歩いている。それを義務感のようにはしたくないのだが、いずれそうなってしまったのだろうか? それが課せられてしまったような案配になってしまえば、自分の中の捨てがたい町も見えてこなくなる。

 

理想は「ふさわしいものを求めて」ではなく、歩いている時、そうしたものに遭遇、発見できるということである。そうは言っても、狙って歩いていてでさえ、そうしたものに遭遇できることなど稀である。それもアンテナを張っていないと、通り過ぎてしまっても気がつかない――あたしなんぞでもそうなのだから、興味のない人はまるで見えてこないはずである。

 

で、今回の写真だが、友人のK君からの情報であり、場所を教えてもらった。K君の写真の二番煎じではあるが、あたしの琴線に触れたのである。場所が分るかな? と雑司ヶ谷の駅で降り、聞き及んでいた道筋を歩き、「さてこの辺りか、果たして見つかるかな~」と10mも行かない内に発見できた。

 

ここの名前を『雑二ストアー』という。その昔、この路地には何軒か商店が並んでいたに違いない。今は八百屋さんだけが商いをしている。お年寄りが店番をしているが、なんともいい風情である。早晩なくなるに違いない。そうすれば、この路地も消えるのか。思わず「頑張れ!」と声をかけてやりたくなった。

 

OLYMPUS  PEN-F・M.ZUIKO DIGITAL ED 12〜40mm F2.8 PRO(35mm判換算24mmで撮影)・絞りF5.6・1/60秒・ISO3200・ー0.3EV補正

 

OLYMPUS  PEN-F・M.ZUIKO DIGITAL ED 12〜40mm F2.8 PRO(35mm判換算24mmで撮影)・絞りF5.6・1/60秒・ISO4000・ー0.3EV補正

 

 

Profile

なぎら健壱

1952年、東京生まれ。1970年、アルバム『万年床』で、フォークシンガーとしてメジャーデビュー。以後ラジオパーソナリティー、俳優、エッセイスト、タレントとして活躍。写真やカメラにも造詣が深く、写真家の顔も持っている。『町の残像』(日本カメラ社)など著書も多数ある。

 

 

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する