top コラムコンデジ回想録20 キヤノン PowerShot G7

コンデジ回想録

20 キヤノン PowerShot G7

2023/09/11
上野修

キヤノン PowerShot Gシリーズは、PowerShotのハイエンドモデルという位置づけのカメラでした。今回とりあげる2006年発売のPowerShot G7は、2000年発売のPowerShot G1の六代目のモデルです。G4、G8、G13、G14が欠番で、2013年発売のPowerShot G16まで続きました。
 

現在もPowerShot Gシリーズがありますが、こちらは、PowerShot G1 X Mark IIIというふうにXが付いたプレミアムモデルです。PowerShot G7 X Mark IIIというモデルもありますが、これはPowerShot G7 Xの系列なので、PowerShot G7の後継機ではありません。ちょっとややこしいですね。

 

 

さて、PowerShot G7ですが、ひとことで言うとカメラらしいカメラ、言い換えるとオッサンっぽいカメラです。ずんぐりむっくり、ぼてっとしている、だがそれがいいカメラなのです。じっさいには前モデルのG6から小型化されているのですが、レンズが沈胴式になって収納されるとフラットになるので、いわゆる弁当箱っぽい印象になるのでしょう。G6はデジカメらしいルックスだったのですが、G7はフィルムカメラのようなクラシックなルックスに回帰しています。ダイヤルなどの操作感もよく、アナログ感が楽しいカメラに仕上がっています。

 


 

コンデジのハイエンドモデルということは、一眼レフのサブカメラ的な位置づけということでもあります。PowerShot G7は、当時のEOS Kiss Digitalとバッテリーが共通だったり、純正外部ストロボに対応していたりと、仕様としてもサブカメラ的な位置づけになっています。
 

 

そうなると、どうしても性能はよくて当たり前、一眼レフと比べると物足りない、という感想になりがちです。ここまで性能については特になにも書いていないのも、全体的にそれなりにいいけれども、メチャいいわけでもないからです(笑)。もちろん、コスパ的にはすばらしいんですけれどね。このあたりが、コンデジのハイエンドモデルというコンセプトの難しさかもしれません。

 


 

レンズは35-210mm(35mm判換算)の光学6倍ズーム。現在のPowerShot Gシリーズを見てみると、24-120mmの5倍や28-84mmの3倍といったラインナップになっています。かつてより広角側が求められているのかもしれませんね。
 

コンデジのハイエンドモデルやプレミアムモデルというコンセプトは、今後ますます難しくなっていくかもしれませんが、カメラらしいカメラの砦として、ぜひとも存続して欲しいものです。


[キヤノン PowerShot G7]
・クラシックとデジタルが融合したモダンデザイン
・本格的な撮影にも応える多彩な機能
・手ブレ補正機構搭載の光学6倍ズーム
・新開発映像エンジンDIGIC III・1000万画素CCD搭載
・量販店実勢価格59,800円(2007年3月下旬)

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する