In his late twenties, photographer Keizo Kitajima left Japan for New York city, moving into an apartment in the East Village for a nine-month stay that straddled 1981 & 1982. He soon settled into a routine- at 10am each morning he would set out into the streets with his camera, returning home at dusk for a rest before heading out again to explore the city’s endless, wild nights. Shooting nearly 1000 rolls of film he created an intense, dynamic portrait of the city’s underside.
Indeed, the New York in which he made temporary residence was a city in decline. In his photographs derelict cars sit clutter the streets in a city of graffiti, crumbling brick, and the look of hard-living on the faces of its citizens. And yet, to Kitajima’s fascination, these same people went about their days as if nothing was amiss. With the freedom of a visitor, his pictures are evidence real curiosity- and bravery. Like the pre-gentrified city, they’re tough, unapologetic, and raw. There’s an underlying brutality in the air- a Big Apple hardness that would probably have been unimageable to the average Tokyoite of the time. Then again, these streets look like they’re from a different dimension today.
On the flip side- and at night- Kitajima explored the raucous debauchery of East Village nightlife. Its participants are memorialized in some of the wildest pictures in the book- a veritable catalog of characters with a few celebrities popping up in between.
Looking at the images, I can’t help but imagine (recognize?) how Kitajima’s (assumingly disarming) Japanese-ness gave him license to work so freely in both Harlem streets and East Village nightclubs.
Returning home, Kitajima’s New York photographs helped establish his legacy in Japan’s photographic world as the eight winner of the prestigious Ihee Kimura award.
A slim hardcover, “New York” (complete with Mr. Jagger on the cover) was published by Byakuya-shobo in late 1982. This classic book’s rarity and used prices have kept it out of the hands of all but a few dedicated collectors. Thankfully however, a new edition is available from Photo and Culture Tokyo.
Working closely with Kitajima, this revised and expanded volume was edited by Masakazu Murakami and designed by the legendary Satoshi Machiguchi. It’s a large, 250 page paperback that features some 152 images total- with black and white work from the original book followed by newly published color images taken on a later visit in 1989. Whether the unique color of these vivid Kodachrome snapshots is the result of Kitajima’s hand in Photoshop or the natural progression of time, I am not sure. I can say though, that the difference in paper stocks for the monochrome and color images is a subtle, beautiful detail of this gorgeous book’s design. The slight sheen of the color pages gives the desaturated images a glow that I have never seen in a photobook before.
The book concludes with two generous essays, presented in Japanese and English. The first is by Kitajima, reflecting on his time in New York all those years ago. It is followed by an essay by Shino Kuraishi pondering style and change.
To coincide with the release of this new edition of New York, the gallery & photo space Mono Graphy Camera & Art is hosting an exhibition of prints from October 31 – November 24, 2024. Here, a special edition of the book- including a different cover, an original, signed A5 print, and commemorative tote bag, are available.
A second exhibition will be held at the Jimbochi bookstore Komiyama Tokyo from November 29 – December 25. (This one will include both new and vintage prints.)
This new edition of Keizo Kitajima’s classic book rightfully deserves a place in the photobook pantheon. Certainly, the Venn Diagram for fans of Japanese photography and New York street photography has a generous overlap… if you’re anywhere near it, don’t miss out-- get a copy while you can.
写真家・北島敬三は20代後半で日本を離れ、1981年と1982年の9ヶ月間、ニューヨークのイーストビレッジにアパートを借りて滞在しました。毎朝10時にカメラを持ってストリートに出かけ、夕暮れ時に帰宅して一休みした後、再びこの街の果てしなくワイルドな夜を探検に出かけるというのが、彼の日課となっていました。1000本近いフィルムを撮影し、彼は街の裏側の強烈でダイナミックなポートレートを作り上げました。
実際、彼が一時的に住んだニューヨークは、衰退の一途をたどっていました。彼の写真に写る街には、廃車が散乱し、落書きやレンガが崩れ落ち、市民の顔には厳しい生活の表情が浮かんでいます。しかし、北島さんが魅了されるのは、同じ人々が何事もなかったかのように日々を過ごしていることです。旅行者のような自由さを持つ彼の写真は、本当の好奇心と勇気の証拠であると感じます。高級化される前の街のように、彼らはタフで、無愛想で、生々しい。根底には残忍さが漂い、当時の平均的な東京の人々にはおそらく想像もつかないような「ビッグ・アップル」の強度があります。そしてまた、これらのストリートは今日、別次元のもののように見えます。
その一方で、北島さんは夜になると、イーストビレッジのナイトライフの喧騒を探りました。夜に集う人々は、この本の中で最も奔放な写真で記録されています。まさに登場人物のカタログであり、ミック・ジャガーやアルパチーノ、アンディ・ウォーホルなど何人かの有名人も顔を出しています。
これらの写真を見ていて、考えざるを得ない疑問があります。日本人らしさを隠さずにいたと思われる北島さんは、どのようにしてハーレムのストリートやイースト・ヴィレッジのナイトクラブであれほど自由に写真を撮ることができたのでしょうか?想像せずにはいられません。
帰国後、第8回木村伊兵衛写真賞を受賞するなど、北島さんの「New York」は日本の写真界にその名を残すこととなりました。1982年には、白夜書房からスリムなハードカバーの『New York』(表紙はミック・ジャガー)が出版されました。この歴史的名著は希少性と中古価格のために、一部の熱心なコレクター以外はいまや手にすることができません。しかしありがたいことに、2024年11月、PCTから新たに北島敬三写真集『NEW YORK』が発売されたのです。
北島さんと緊密に協力し出版に至ったこの新版は、村上仁一さんによる編集、伝説的な造本家・町口覚さんによるデザインです。250ページの大型ペーパーバックで、原著にも掲載されたモノクロ写真に加え、1989年に北島さんが再度ニューヨークを訪れた際に撮影されたカラー写真が新たに掲載され、合計約152点の写真で構成されています。
鮮やかなコダクロームのスナップ写真の独特の色彩は、北島さんのプリントによるものなのか、それとも時間の経過による自然なものなのかはわかりません。ただ、モノクロページとカラーページの紙質の違いは、この豪華な本のデザインの繊細で美しいディテールであることは確かです。カラーページのわずかな光沢は、彩度を落とした画像に、これまでの写真集では見たことのない輝きを与えています。
本書の最後には、日本語と英語による2つのエッセイが掲載されています。ひとつは北島さん自身によるもので、当時ニューヨークで過ごした日々を振り返っています。そこに続くもうひとつは、スタイルと変化について考える倉石信乃さんのエッセイです。
この『NEW YORK』新版の発売に合わせ、ギャラリー&フォトスペースMONO GRAPHY Camera & Artでは、10月31日から11月24日まで写真展が開催中です。会場では通常版のほか、サイン入りオリジナルプリントと記念トートバッグがついてくる特装版が販売されています。
また11月29日~12月25日の期間には、神保町の「小宮山書店」東京店にて2回目の展覧会が開催されます。こちらでは新たなプリントとヴィンテージプリントの両方を展示する予定だそうです。
写真家・北島敬三による名著の新版は、写真集のパンテオンにふさわしいものです。日本写真と、ニューヨークのストリート写真、どちらか片方というより、どちらも好きだという人の方が多いですよね。今のうちに手に入れることをオススメします、お見逃しなく!
- NEW YORK
- Photographs and Text: Keizo Kitajima
- Text: Shino Kuraishi
- Translator: John Junkerman
- Editor: Masakazu Murakami
- Book Designer: Satoshi Machiguchi
- Printing Company: Yamada Photo Process Co.,Ltd
- Printed in Japan
- Publishing Company: PCT LLC.
- Pages: 250pages
- Book Size: 257×188mm
- Binding: Softcover
- Publication: 1st edition, 1st printing 1 November, 2024
- 北島敬三 写真集『NEW YORK』[新版]
- 文:北島敬三、倉石信乃
- 翻訳:ジャン・ユンカーマン
- 編集:村上仁一
- 造本:町口 覚
- 印刷・製本所:株式会社 山田写真製版所
- 発行日:2024年11月1日 第1版第1刷
- 発行所:合同会社PCT
- 仕様:250ページ/257×188mm/モノクロ&カラー/ソフトカバー/箔押し
- https://photoandculturetokyo.stores.jp/news/66fcf54599fec2002c7a478f
PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。