top コラムもう単焦点レンズは捨てなさ、い?第13局 ”数字の束縛”を蹴散らす望遠高倍率ズームレンズの底力

もう単焦点レンズは捨てなさ、い?

第13局 ”数字の束縛”を蹴散らす望遠高倍率ズームレンズの底力

2023/01/31
落合憲弘

思えば我が人生、子どもの頃からずーっと数字に縛られ続けてきたような気がす。決められた時刻、さまざまな校内順位、身長、体重、彼女の誕生日、結婚記念日、営業成績、課税所得、血圧、尿酸値、撮影料、原稿料、原稿料、原稿料…。
 

さらに、「陽性者数」なんていうワケのわからんモノに、がんじがらめにされ一喜一憂していたここ3年だ。写真機材は軒並み値を上げ、モノによっては数ヶ月待ちのバックオーダーもアタリマエなどというテイタラク。カメラやレンズなんてぇもんは、欲しいと思ったその瞬間に買う(手に入れる)べきものなのにねぇ。
 

さて、単焦点レンズを嗜むスタイルの裏側には、数字による束縛を好む性癖が隠されているんじゃないかと考えるこの頃でもある。「ここは50mmを使おう」「24mmこそオレの眼差し」「この撮影ジャンルは300mmが標準レンズだといわれている」…皆、気づいていないようだが、まずは「数字」ありきのレンズ選択になっていやしないだろうか。これって、「50mmで撮ること」「24mmで撮ること」それ自体が目的になりがちであるということでもある。悪いことじゃない。決して悪いことじゃないのだけれど、ズームレンズ愛用者に、例えば24-70mmで撮ること自体が目的になっている人はいない。70-200mmで撮るからこそ意味があるなんて見方をされることもない。「撮りたい写真を撮るためにそのレンズを使う」という超シンプルなスタイルを構築しやすいのが、実はズームレンズに支えられている写真生活なのだ。
 

とかナンとか言いながら、タムロンの「50-400mmF/4.5-6.3 Di III VC VXD」は「この焦点距離域だからこそ意味がある」という意識で持ち出したくなるズームレンズだった。何がいいって、短焦点側が50mmってところがタマらんです。テレ端が400mmという超望遠なのに、引けば50mmの画角も得られるという万能さ。シグマがミラーレス機用として新たに「60-600mm F4.5-6.3 DG DN」を送り出すことが判明したことで少し影が薄くなるかと思いきや、画角からいえば60mmは50mmの代わりにはなり得ず、またそれ以上に価格差が大きいということで、あまり影響は受けないのではないかというのが第一印象。もっとも、望遠重視の見方をした場合のテレ端「400mm vs 600mm」の差は、もっともっとデカいとの話もあるワケなのだけどね。
 

まぁ、そこもソニー「α7R IV」や「α7R V」でAPS-Cクロップしちゃえば済む話ではある。それでも2600万画素も残っているんだもん。恐るべし6100万画素の底力。こりゃもはや、カメラのカッコをしたテレコンですな。

 

 

273mm

数字に縛られない俺様は、ありきたりの焦点距離では撮らないぜ。お仕着せの焦点距離ではなく撮りたい写真を撮りたいように撮るのが俺のスタイルだ。

ソニーα7R Ⅳ・タムロン50-400mmF/4.5-6.3 Di III VC VXD・273mmで撮影・絞りF6.3・1/1250秒・ISO1000・−1.3EV補正・WB太陽光・JPEG

 

394mm

このとき欲しかったのは、400mmではなく394mmの画角。チョイ寄りたい(画角を狭めたい)なら事後のトリミングでもイケる。でも、引きたい(広げたい)場合はムリ。キミのバッグに394mmレンズは入っているかい?

ソニーα7R Ⅳ・タムロン50-400mmF/4.5-6.3 Di III VC VXD・394mmで撮影・絞りF6.3・1/1600秒・ISO1600・−1.7EV補正・AWB・JPEG

 

50mm

い、いかん。ついつい50mmぴったんこで撮ってしまった。しかし、傍目からはとても50mmの画角で撮っているとは思えないレンズの見た目に救われた。望遠で撮っていると思わせつつ、実はまぁまぁ広い範囲を見渡しているという裏切りの街角 by 甲斐バンド。

ソニーα7R Ⅳ・タムロン50-400mmF/4.5-6.3 Di III VC VXD・50mmで撮影・絞りF11・1/500秒・ISO100・−1EV補正・WB太陽光・JPEG

 

テレ端400mm

 

 

 

  • タムロン50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067) SPECS

  • モデル名 A067
    焦点距離 50-400mm
    明るさ  F4.5-6.3
    画角  46°48'- 6°11'<35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ使用時>
    レンズ構成  18群24枚
    最短撮影距離  0.25m (WIDE) / 1.5m (TELE)
    最大撮影倍率  1:2 (WIDE) / 1:4 (TELE)
    フィルター径 φ67mm
    最大径 φ88.5mm
    長さ 183.4mm
    質量 1,155g
    絞り羽根  9枚 (円形絞り)
    最小絞り  F22-32
    標準付属品  花型フード、レンズキャップ
    対応マウント ソニー Eマウント用
    価格  195,800円(税込)
    発売日 2022年9月22日

 

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する