top コラムExhibition ReportVol.25 Takahiro Mizushima "Memoirs of Huandao" 水島貴大「環島回憶錄」

Exhibition Report

Vol.25 Takahiro Mizushima "Memoirs of Huandao"
水島貴大「環島回憶錄」

2023/10/13
John Sypal

A brilliant cacophony of color and memories- Takahiro Mizushima’s show Memoirs of Huandao is a bewilderingly vibrant exhibition of recent photographs taken in Taiwan. 

 

A fellow member of Totem Pole Photo Gallery, in 2020 Mizushima moved to Taiwan  where the term Huandao (環島) in his title is used to refer to traveling ‘around the island’- something he did a lot of before returning to Japan in 2023. 

 

Stepping into the gallery you enter his world- an onslaught- of texture and color. 

“Life” is the theme, yet try as you might, there is no real hierarchy to be found. There’s an equal vibrancy to everything. Both the presentation and image selection are the result of whims and instinct and, both in spirit and physicality, is gloriously all over the place. It is a rollicking celebration of what’s revealed to be a personal, multi-dimensional memory-map of Taiwan. 

 

Single-handedly transforming Totem Pole into a photographic wonderland, Mizushima taped hundreds of prints of various sizes to the walls while haphazardly placing larger pictures on boards along the floor or on shelves. Amongst it all are a few handmade books, stacks of prints, and grids of his photos (printed on clear acetate) glowing on top of a set of light boxes. 

He’s even got an eleven-minute photograph slideshow on an old CRT TV that’s hooked up to a PS2 for its DVD function.  (The CRT isn’t there for “90’s Vibes”- it and the Playstation were simply all he had at home.) 

 

While his exhibition methods are unbridled, Mizushima’s method for taking photographs remains quite simple. He shoots everything on Kodak color negative film with a Canon EOS-1V SLR, a basic 35mm f2 AF lens, and a flash. In addition, he has two things which all good photographers need but can’t be bought or learned: genuine curiosity and charm. 

More on that in a second.

 

As you can imagine, the impact of this show as a whole is impressive. But the individual photos that it is comprised of are each worthy of contemplation. They’re wonderful. They might seem simple at first- but upon closer inspection their “simplicity” (or “snapshot-nature”) fades to reveal hints and improbabilities that leave you scratching your head. See, his work is all about encounters. Indeed, he tells me that 99% of the people in his images are strangers he randomly met and asked to photograph at that moment. 

 

The Huandao-ring of Mizushima’s Taiwan is populated by individuals- there are plenty of sweaty children, tank-topped elders, scooters, groups of students, stray dogs, cats, birds, girls with watermelon, grinning taxi drivers, and even a young couple with a leash. (“They were smoking on the street when I met them” Mizushima recalls.)  His curiosity and innate charm- a sly mixture of confidence and humor- works photographic wonders.  Everyone pictured possesses a sense of pride and dignity. Indeed, the way they present themselves expresses both their own individuality and the nature of the man behind the camera. 

 

Mizushima knows that photography is strongest as a recording device. The world and the people in it are already enough. In photography or life, everyone and everything’s already there, waiting. You just need to know where to look.  

 

Fortunately for Mizushima, it all happens to be along the path he’s already traveling. 

 

 

水島貴大 写真展「環島回憶錄」は、近年台湾で撮影された写真による、戸惑うほど鮮やかな展覧会です。精力的な色彩のメロディー。

 

トーテムポールフォトギャラリーのメンバーである水島さんは、2020年に台湾に渡りました。ちなみにタイトルの「環島(ホァンダオ)」とは、台湾を周回してめぐる旅のことを指す言葉だそうです。今回のレポートでは、2023年に日本に帰国するまで水島さんがカメラとたくさん「環島」した作品をご紹介します。

 

ギャラリーに一歩足を踏み入れると、そこは激しいテクスチャーと色彩の世界でした。直感的に「生命」というテーマを感じました。展示方法もイメージの選択も、作者の気まぐれと本能の結果であり、精神的にも物理的にも魅了されました。この作品は個人的で多次元的な台湾の思い出の地図のようです。

 

 

ギャラリー空間をたった一人で写真のワンダーランドに変身させた水島さん。大小さまざまなプリントを何百枚も壁に貼り付け、大きな写真は無造作に床の板や棚の上に置いています。その中には、数冊の手作りの写真集、プリントの束、ライトボックスの上には透明の支持体へプリントした写真のグリッドが光っています。

 

 

また、ソニーのゲーム機「プレイステーション2(PS2)」のDVD機能に接続されている古いブラウン管テレビには11分間の写真のスライドショーが映し出されていました。1990年代を想起させる("90's Vibes")ためではなく、単に「家にあったのがブラウン管テレビとPS2だったから」と言っていました。

 

展示方法を見ると奔放に感じるかもしれませんが、水島さんの撮影方法はいたってシンプル。カメラはキヤノンの一眼レフEOS-1Vと35mm F2のAFレンズ、そしてストロボ。コダックのカラーネガフィルムですべて撮影しています。

 

さらに彼は、優れた写真家なら持っているものの、買うことも学ぶこともできない2つのもの、「純粋な好奇心」と「カリスマ性」を持っているのです。

 

 

ご想像の通り、この写真展の全体としてのインパクトは印象的です。しかし構成されている個々の写真は、それぞれ熟考に値するもので、どの写真も魅力的なのです。最初は簡単なスナップショットに見えるかもしれませんが、よく見ると「シンプルさ」が消え、興味深い真実が見えてくるのです。写真に写るその人や瞬間は、微妙にありえなさそうなところがおもしろいのです。水島さんにとって「出会い」がすべてです。実際、彼の写真に写っている人物の99%は、その瞬間に無作為に出会い、撮影を依頼した他人たちだと言います。

 

 

水島さんの「環島」はさまざまな人が登場します。子供たち、タンクトップの年長者、スクーター、学生、犬、猫、鳥、スイカを持った女の子、にやにやしたタクシー運転手、そして不思議なリードを持った若いカップル(「出会った時、彼らは路上でタバコを吸っていた」と水島さんは教えてくれました)。

 

 

写っている誰もが誇りと威厳を持っており、その姿は彼らの個性であると同時に、カメラを構える男の本質を表現しています。

 

水島さんは写真が記録装置として最強であることを知っているのです。リアルな世界も、そこにいる人々も、写真であろうと現実の世界であろうと、すべてはすでにそこに存在しているのです。写真家は、写真になるのを待っているそれらのどこを見ればいいのかを知っていればいいと感じさせてくれます。 

 

水島さんにとって幸運なことに、その「すべて」が、旅する道中にあるのです。

 

 

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する