top コラムTokyo Photobook Tour20 鈴木 親『新東京』Chikashi Suzuki "SHINTOKYO (NEW TOKYO)"

Tokyo Photobook Tour

20 鈴木 親『新東京』Chikashi Suzuki "SHINTOKYO (NEW TOKYO)"

2023/06/16
John Sypal

SHINTOKYO (New Tokyo) is a vivid, diaristic love letter to photography by Chikashi Suzuki.


Working since the 1990s, Suzuki’s work regularly appears in fashion and culture magazines. Unlike most fashion work, Suzuki’s pictures show not an idealized visualization/illustration of something, but instead revel in the immediacy of the moment, set across the vast canvas of Tokyo.

 

 

One thing I’ve long admired about Suzuki’s work is how his photographs are never dryly cleaned up or over-processed. Primarily (and often obviously) shot on film, they have a straightforward casualness to them that carries on the 90’s snapshot dream into the present. But this isn’t about an imitable “look” -  Suzuki’s pictures come from an engaged approach and appreciation to what’s at hand, no matter if it’s a studio fashion job or a funeral, or a wistful look outs towards an expanse of concrete and steel.

 

When I say “love letter”, much of it is for photography itself, but a lot of that sentiment (and several pages of the book) is reserved for other photographers. In these pages one will find Suzuki’s portraits of Hajime Sawatari, Kishin Shinoyama, Wolfgang Tillmans, Sophia Coppola, as well as both Williams; Klein AND Eggleston. 

 

Despite having photographed Nobuyoshi Araki for the August 2017 issue of Bijutsu Techo, rather than a direct portrait, Suzuki’s homage to Araki will be noticed & appreciated by Japanese photo fans.

 

Interspersed between Tokyo landscapes and photographic legends are images which together give the series a pulsation of life and death. Seasons change, snow and petals fall, cars and flowers and birds and people die. 

 

 

On the flip, there’s the eroticism of life, often conveyed in youth and flowers- and in the look women give his camera. That might sound like a lot for one zine to attempt- but he does it extremely well. I only wish we could see more- and so I hope someday we’ll get an expanded hardcover with several hundred pages from Suzuki’s archives. 

 

 

The zine, a large lays-flat softcover is a lusciously-laser-printed entry in the Neotokyozine project.

https://www.gpnewphotoplatform.com/neotokyozine

The Neotokyozine series is an ongoing collaboration between G/P+abp, Fujifilm Business Solutions that establishes a platform for artists such as Suzuki to produce low-cost photo and art books. Their site explains that the project came about as a response to growing interest in print- and the rise of cost-effective, high-quality digital publishing possibilities.  I’m quite fond of the suppleness in the book. Its pages have a buttery texture and lazy-wave quality- there’s a softness to it- a straightforward casualness that jives well with Suzuki’s photographs.  

 

 

最近のお気に入り写真集『新東京』は、鈴木親さんが撮影した「写真」へのラブレターです。

 

1990年代から活動する鈴木さんは、ファッション誌やカルチャー誌を中心に活躍しています。一般的なファッション誌とは異なり、鈴木さんの写真は、何かを理想的にビジュアル化/イラスト化するのではなく、東京という広大なキャンバスを舞台に、その瞬間の臨場感を表現しています。

 

私が長年感心しているのは、彼の写真は決して無味乾燥でなければ、過剰な加工もされていないことです。

 

 

主にフィルムで撮影された写真には、1990年代のスナップショットの夢を現在に受け継ぐ、ストレートなカジュアルさがあります。これは簡単に真似できるものではなく、鈴木さんの写真は、スタジオでのファッションの仕事であれ、葬儀であれ、コンクリートと鉄の広がりへの切ない視線であれ、目の前のものへのアプローチと感謝から生まれているように思います。

 

写真そのものへの「ラブレター」なのですが、その中には他の写真家に対するものも多く含まれています。ページに掲載されているポートレートは沢渡朔、篠山紀信、ヴォルフガング・ティルマンス、ソフィア・コッポラ、そして二人のウィリアム(そして写真の神様)、ウィリアム・クライン、ウィリアム・エグルストン。

 


ちなみに鈴木さんは『美術手帖』2017年8月号で荒木経惟を撮影していますが、本作の中には直接的なポートレートではなく「アラーキー」へのオマージュが掲載されています。そのオマージュは日本の写真ファンにも注目&評価されるはずです。

 

 

東京の風景と伝説の写真家たちの間に、生と死のイメージが散りばめられています。季節は移り変わり、雪や花びらが舞い散り、車や花や鳥や人が死んでいく。

 

一方で、人生のエロティシズムは、若さや花、そして女性たちが彼のカメラへ向ける視線によく表れています。一冊のZINEでこのような試みをするのは大変だと思うかもしれませんが、彼はそれを非常にうまくやってのけています。

 

 

このZINEは「NEOTOKYOZINE」Projectに参加したもので、レーザープリントを施した大型の平綴じソフトカバー本です。NEOTOKYOZINEは、G/P+abpと富士フイルムビジネスソリューションズのコラボレーションで、アーティストが低価格で写真集やアートブックを制作するためのプラットフォームを構築するもの。

 

このプロジェクトは「印刷物への関心と、費用対効果の高い高品質なデジタル出版の可能性に応えるために生まれた」とウェブサイトに書かれていました。 私は、この本のしなやかさがとても好きです。バターのような滑らかな表紙、波のようにゆったりとした質感をもつページには柔らかさがあり、鈴木さんの写真とよくマッチしています。

 

 

やっぱりいつか、鈴木さんのアーカイブから数百ページのハードカバー写真集が発売されることを期待してしまいます。

 

 

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する