Photo & Culture, Tokyo
コラム
top 本と展示展覧会ピックアップ東京南青山のアニエスベー ギャラリーブティックで小浪次郎「I.D 1986」が開催

東京南青山のアニエスベー ギャラリーブティックで小浪次郎「I.D 1986」が開催

2025/09/19

東京南青山のアニエスベー ギャラリーブティックで小浪次郎「I.D 1986」が開催される。
 
小浪はこれまで、自身の制作と並行して、多様なクリエイターやファッションブランドとの協働を重ねてきた。その活動において一貫しているのは、被写体と対峙した瞬間を鋭敏に捉える感受性であり、私写真であれファッションフォトであれ、作品には常に生の強度が刻み込まれていえる。
 
自らの指紋とも言えるタイトルを冠した本展『I.D 1986』では、初期の一枚から、ストリートで多くを学んだ東京での作品を経て、現在の拠点であり、国籍や人種の枠を超え人々が交わるニューヨークで近年撮影された作品まで、100点以上を紹介する。的確な技術と、その制約を凌駕する直感が生み出す写真群は、個々に強い存在感を放ちながらも、同時にひとつのインスタレーションとして構成される。

 

  • ■アーティストステートメント
    1986年から始まった私の道は後どれくらいだろうか。私という実態をこれから世に知らせる訳ではなく、1つ1つ見つけた欲望を見せること、その循環の中で生き続けるのだと感じ始めた。
    写真を始めて、写真と向き合い始めた20歳位の時、雨の日に高円寺を友達と散歩していた。傘を差しながら公園で撮影したthe other sideのトレーナーを着た友達、その写真を現在見た時、過去の事でも新しく感じた。蘇る記憶はどこか一瞬の刹那として、身体に刻まれている。そんなことを思いながら何十年前の写真を選んでいる。写真の上には時系列は存在せず、一直線の時間が流れている訳ではない。今、私はその公園から遠く離れたother sideにいるが、その記憶は鮮明に残り、写真から得る情報以上に私の心に刻まれているものが明確にある。その尊さ、夢に出てきて欲しいと願うような。私はそんな初期衝動を呼び覚ますような感覚に期待している。そんな毎日に期待している。
    私の指紋は私のものだけ。

 

会場では、本展と同タイトルの最新作品集『I.D 1986』や、アニエスベーとのコラボレーションによるアーティストTシャツも販売する。

 

 

  • ■展覧会情報
    小浪次郎「I.D 1986」
    会期:2025年9月19日(金)~11月2日(日)
    時間:12:00〜19:00
    休廊日:月曜日(10月13日除く)
    会場:アニエスベー ギャラリーブティック
    住所:東京都港区南青山5-7-25 ラ・フルール南青山2F

 

■作品集

小浪次郎『I.D 1986』

発行年:2024年11月

出版:salt and pepper
サイズ:285×300mm

ページ:100ページ
部数:500部

定価:7,700円(税込)

■プロフィール
小浪次郎(こなみ・じろう)

 



1986年生まれ。写真家。活動初期より8年間、自身の父親を撮影し続け、絶妙な親子の距離感を記録した作品で2010年に富士フォトサロン新人賞を獲得するなど高い評価を得る。これまでに2013年『父をみる』、2014年『personal memory』、2015年『PARADAISE TOKYO』、2017年『GIMATAI』、2018年『Straigt,No chaser』、2018年『SCARS』、2021年『NAMEDARUMA』、2022年『黄色い太陽』、2024年『I.D 1986』などの写真集を刊行。主な個展に2011年G/P FRONT LINE SHOW 『complex and more』(Spiral garden)、2012年『UK-curtain call』(KONICA MINOLTA Gallery)、2013年『Loolong at my father』(Fuji film salon)、2016年『GIMATAI』(Book Marc)、2018年『Straight,No chaser』(SALT AND PEPPER)、『SCARS』(common Gallery)、2021年『NAMEDARUMA』(The Plug Gallery)、2022年『黄色い太陽』(PARCO Gallery)、2023年『Searchlight』(SALT AND PEPPER)等、グループ展も多数行う。また数々のファッションブランドや雑誌、広告、アーティスト写真などを手がける。2016年より活動拠点をニューヨークに移す。『The New York Times』『Interview Magazine』『i-D Magazine』などで作品を発表しながら、自らの写真展や写真集を刊行している。
 
【関連リンク】
https://www.agnesb.co.jp/news/25m9_galerie/?utm_source=press&utm_medium=organic&utm_content=web&utm_campaign=25m9_galerie&utm_term=release

展覧会概要

出展者 小浪次郎
会期 2025年9月19日(金)~11月2日(日)

※会期は変更や開催中止になる場合があります。各ギャラリーのWEBサイト等で最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する