福本美樹「海神」©Miki Fukumoto
東京六本木のZen Fotoで福本美樹「海神」が開催される。
禅フォトギャラリーでは初めての個展となる今回の福本美樹の写真展では、本年6月に刊行した同名の写真集より選りすぐりの作品を展示する。神戸出身で森山大道に師事し、現在はフリーランスの写真家として活動する福本美樹は、2010年ごろから10年以上の年月をかけて日本各地の漁港と海に生きる人々を撮影し、その集大成として写真集『海神』にまとめた。
2010年にパリの写真集『à paris』を刊行したのち、日本を撮ろうと決めました。先達方がすでに色々な日本を撮られているので、どうすれば自分なりの日本を撮れるのだろう?と模索しはじめました。海好きということから、海岸、港湾、漁港と巡りましたが、漁港を撮った際に心にしっくりくる独特の空気を感じていました。これは日本独自のものではないかと思い、各地の漁港と漁師さんを撮り巡りました。
ある日、撮り溜めた写真にタイトルをつけることになり、悶々と考えている時に、「わだつみ」という言葉が降りてきました。しばらくして、山形のあつみ温泉の漁港を訪れ、ふと「綿津見(わだつみ)」と名前のつけられた漁船を見つけることになります。偶然にも、私が宿泊していたお宿のご主人で漁師をされている粕谷さんのお船でした。色々と話を伺うことになり、「わだつみ」は古代日本を代表する海人「安曇族」の神様だと教えていただきました。その後も私は「海神(わだつみ)」に導かれるように、旅先で素晴らしい人々と光景に出会い撮影することができました。
― 福本美樹
会期中の9月20日(土)には禅フォトギャラリーのディレクター マーク・ピアソンが聞き手を務め、作家とトークイベントを開催する。
- ■展覧会情報
福本美樹「海神」
会期:2025年9月12日(金)~11月1日(土)
時間:12:00〜19:00
休廊日:日曜日、月曜日、祝日
会場:Zen Foto
住所:東京都港区六本木6-6-9ピラミデビル208号室
■トークイベント
福本美樹 × マーク・ピアソン
日時:2025年9月20日(土)17:00〜18:00
予約不要・参加費無料
■オープニング・レセプション
日時:2025年9月20日(土)18:00〜19:00
■プロフィール
福本美樹(ふくもと・みき)
1966年、神戸生まれ。大阪ビジュアルアーツ専門学校写真学科卒業。森山大道氏に師事しながら、フリーランス・フォトグラファーとして活動する。1999年、天王寺MIO写真奨励賞受賞。2010年、パリのストリートスナップ写真集『à paris』を蒼穹舎より刊行。2010年より、日本独自の空気を感じる各地の漁港と海に生きる人々の撮影を続けている。2019年、韓国仁川国際海洋メディアフェスティバル参加。
【関連リンク】
https://zen-foto.jp/jp/exhibition/miki-fukumoto-“wadatsumi-god-of-the-sea”
出展者 | 福本美樹 |
---|---|
会期 | 2025年9月12日(金)~11月1日(土) |
会場名 | 禅フォトギャラリー |
※会期は変更や開催中止になる場合があります。各ギャラリーのWEBサイト等で最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。
PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。