東京小伝場町のMONO GRAPHY Camera & Artで水野景子「 i do 」が開催される。
2010年からヨーロッパとオセアニアを中心に世界を旅したストリートスナップ。
これまでに20ヵ国以上の国をめぐり、“Don't think, just shoot!”をモットーに私の心がトキメク瞬間をフイルムに収めた。ロモグラフィー社製のフイルム・トイ・カメラ『 LOMO LC-A+』で撮り続けている。
想うがままに歩いて巡り逢った風景や街角で出逢った人々、彼らの”日常”が私にとっての”非日常”でとても刺激的だった。目には見えないけれど確かにそこにある、キラキラと美しいエネルギーを纏いながらひたすら撮り歩いた。
撮り溜めた写真が、「富士フイルム、ポートフォリオレビュー/アワード2022」で受賞し、2023年にアワード展開催、私と私の周りにいる人以外に初めて私の写真を見てもらうことになる。
見ていただくことで写真たちも喜びに溢れている感覚と、写真の持つ”チカラ”可能性を感じた瞬間だった。さらに写真は私自身そのものであるということも。写真(自分)と向き合うにつれ、ほんの少し視点を変えれば、実はトキメキは”日常”に溢れている。そんなことも気付かせてくれた。
その後も旅は続き、シャッターを切る。
この春刊行した14年分のトキメキが詰まった初めての写真集「 i do 」と、写真展に合わせて刊行予定の写真集から、セレクト展示いたします。2024年9月に訪れたイギリス・フランスで撮り下ろした新作を発表します。
カメラを持って旅をし始めた頃から現在に至るまでの、旅先で出会ったトキメキの瞬間をご覧いただけますと幸いです。
“世界は美しい、世界はユーモアに溢れている、世界は優しい”
トキメキ溢れる世界が広がりますように。
愛と感謝を込めて。
■展覧会情報
水野景子「 i do 」
会期:2025年9月11日(木)~9月28日(日)
時間:12:00〜19:00(日曜は17:00)
休廊日:月曜日〜水曜日
会場:MONO GRAPHY Camera & Art
住所:東京都中央区日本橋小伝馬町17-5-2F
■プロフィール
水野景子(みずの・けいこ)
岐阜県生まれ。
看護学校卒業から約9年間看護師として総合病院で勤務。2000年代~2010年代のトイカメラブーム。
当時20代の頃、ロモグラフィーの写真に惹かれて LOMO LC-A+を購入。写真を撮り始める。2010年にワーキングホリデーの年齢制限である30歳になるタイミングで思い切ってニュージーランドへ行き、1年以上滞在。これがきっかけで、新しい世界が開けて、帰国後も日本で看護師の仕事をしながら、イギリスやアイルランドへの短期語学留学や福祉ボランティアを経験。約10年間で20ヵ国以上の国をめぐり、写真を撮ってきた。撮影した海外のストリートスナップが2023年「富士フイルムポートフォリオレビュー/アワード2022」で受賞、初めての写真展「“Tokimeki” moment」を富士フイルムフォトサロン東京・大阪で開催する。その後もその他フォトコンテスト入賞、フイルムカメラワークショップ開催、ロンドンにてグループ展出展、写真展開催多数。2024年看護師を退職しフリーランス写真家として作家活動をしている。
2025年3月これまでの約14年分の海外のストリートスナップをまとめた写真集『i do』を刊行。
【関連リンク】
https://www.monography.shop
出展者 | 水野景子 |
---|---|
会期 | 2025年9月11日(木)~9月28日(日) |
会場名 | MONO GRAPHY Camera & Art |
※会期は変更や開催中止になる場合があります。各ギャラリーのWEBサイト等で最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。
PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。