top ニュースピックアップ株式会社CURBONが、写真家目線で捉える企業オフィス撮影企画『shanai』をスタート

株式会社CURBONが、写真家目線で捉える企業オフィス撮影企画『shanai』をスタート

2022/08/28

国内最大級の写真の学びサイトの運営や、法人向け撮影サービスを展開する株式会社CURBONは、運営するウェブジャーナル「ENCOUNTER」にて、企業オフィスを写真家が撮影する企画『shanai』(シャナイ)をスタートする。
 
雨の日も雪の日も、朝から晩までそこにいて、これまでも、これからも会社や社員をいつも変わらず見守ってくれるオフィス=ワークプレイス。オフィスには、そこにも、ここにも、至る所にその企業のマインドやそれを伝える創意工夫が宿っている。
 
いわば「多様な働き方の最前線」が体現されているとも言えるオフィス空間の数々を、CURBONがキュレーションする気鋭の写真家たちが独自の目線で切り取る企画がこの《shanai/写真家の視る、働く空間》だ。
従来のような情報としての記録写真ではなく、オフィスの印象や空気感が届くようなインテリア写真を撮影する。その様子をCURBONが運営するフォトグラファージャーナル「ENCOUNTER」に掲載・発信する。
 
第1弾は、LINE株式会社(以下LINE)へ。

本社の四谷オフィスは、「組織の変化にあわせて柔軟に使い方を変えられるオフィス」がコンセプト。
 
社内のスペースデザインチームが、日々社員が快適に働く環境の研究を重ね、状況に合わせて最適に整えている。オーダーメイドのユニット家具を、状況に応じてスマートに組み替え、その空間に最適なオフィス空間を生み出しているというこだわりぶり。
 
さまざまなチームで働く人々が集まる社内のカフェスペース「LINE CAFE」、ホワイトボードを使って肩肘張らずにミーティングできる「FIELD30」、動画の撮影や制作、インタビューにも活用される「LINE STUDIO」…。
 
リモートでの働き方も進むなかで、新しいアイディアと出会う工夫や、コミュニケーションを促進させる工夫が随所に散りばめられたLINEのオフィスは、“オフィス”の存在意義を体現している。
 
撮影したのは、繊細なタッチで数多のアーティスト写真や雑誌の表紙などを手がけてきた、写真家・北岡稔章氏。 


【関連リンク】
https://company.curbon.jp

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する