top ニュースピックアップニコン、新本社の建設および「グリーンローン」による資金調達について

ニコン、新本社の建設および「グリーンローン」による資金調達について

2022/07/25

株式会社ニコン(以下「ニコン」)は、新本社の建設着工と、新本社建設費用の一部を「グリーンローン※1」で資金調達することを決定した。2022年7月に着工し、2024年5月に竣工の予定。
 
グリーンローンとは、国内外のグリーンプロジェクトに要する資金を調達するために用いられる融資で、調達資金の使途がグリーンプロジェクトに限定されることや、融資後のレポーティングを通じて透明性が確保されるなどの特徴がある。
 
ニコンは、2021年11月4日に発表した通り、東京都品川区の大井製作所の敷地内空地に新本社を建設する計画を進めている。
 
新本社は、柔軟な働き方に対応したワークプレイスを整え、デジタル化を推進するオフィス空間を目指すとともに、サステナビリティを重視し、地域に根ざした環境配慮型オフィスビルとする計画だ。
 
日射遮蔽効果に優れた外装デザインを採用することで必要な空調用エネルギーを抑制するとともに、自然光の室内への導入や自然換気を促す機能も有した構造になる。
 
また、オフィスの稼働状況に応じた可変風量システムの導入などを合わせ、建物全体での大幅な省エネを実現し、「ZEB Ready(※1)」認証と、建築物省エネルギー性能表示制度「BELS(※2)」の最高ランクである5つ星を取得する見込み。さらに、太陽光発電の導入による創エネも行う予定とのこと。
 
新本社の建設費用の一部は、資金使途を環境に配慮した事業への用途に限定した「グリーンローン」によるシンジケーション方式のタームローンにて調達する。本ローンは、株式会社日本格付研究所(JCR)から、最高評価の「Green1 (g1/m1)(※3)」を受けた。十分な環境改善効果が見込まれ、環境面・社会面における潜在的にネガティブな影響への配慮がなされているプロジェクトとして評価された証左だ。
 
※1 ZEB Ready:Net Zero Energy Building Readyの略。快適な室内環境を実現しながら、従来の建物で必要なエネルギーと比較し、省エネによって50%以上のエネルギー消費量の削減を実現している建物。
 
※2 BELS:Building-Housing Energy-efficiency Labeling Systemの略。建築物の省エネルギー性能を第三者機関が評価、認定する制度で、星の数で5段階評価が行われる。
 
※3 詳しくは、株式会社日本格付研究所(JCR)のウェブサイトをご参照ください。
株式会社日本格付研究所(JCR)ウェブサイトhttps://www.jcr.co.jp
 
【関連リンク】
https://www.nikon.co.jp/news/2022/0708_01.htm

 

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する