top プロダクツアクセサリーヴァイテックイメージングから、JOBY「ウェイボ マイクロフォン」シリーズ新製品が発売

ヴァイテックイメージングから、JOBY「ウェイボ マイクロフォン」シリーズ新製品が発売

2022/06/24

ヴァイテックイメージング株式会社は、JOBYブランドより、YouTube動画の撮影やインスタライブ等に最適なマイクロフォン3製品とその関連アクセサリーを6月24日に、高性能オンカメラショットガンマイク2製品を2022年秋に発売する。
 
【ウェイボ AIR】


多彩な装着用アクセサリーやラベリアマイクなどが付属したオールインワンタイプのワイヤレスマイクだ。
[主な特長]
■ 2.4GHzデュアルチャンネルワイヤレスマイクシステム
デュアルチャンネル対応のレシーバーと2台のトランスミッターに加え、2組のラベリアマイクとウィンドジャマーも付属しており、Vlogやインタビュー撮影、リモート会議などにおいてカメラから離れても優れた音質で収音ができる小型・軽量のワイヤレスマイクシステム。
■ 一眼カメラやスマートフォン、タブレット端末で使用可能
3.5mm TRS-TRSおよびTRS-TRRS出力ケーブルが付属しているため、カメラだけでなくスマートフォンやタブレット端末にも使用することができる。
■ 多彩な装着用アクセサリーが付属
レシーバーをカメラのシューマウントやミニ三脚に固定するアダプターをはじめ、トランスミッターをクリップで衣服に固定したりネックレスのように首に掛けたりと、様々なマウントアクセサリーが付属しているためどんなシーンにも対応可能。
■ 別売のマウントパックで使用範囲がさらに拡大
別売のマウントオプションを追加すればレシーバーやトランスミッターをベルクロストラップでブームや三脚の脚に巻き付けたり、1/4"ねじでゴリラポッドスタンドに固定したりと、ウェイボAIRの使用範囲がさらに拡大。

 

ウェイボ AIR  価格:49,750円(税込)

ウェイボ AIR マウントパック  価格:10,000円(税込)
 
【ウェイボ POD】


ポッドキャストやストリーミングに最適なUSBマイク。
[主な特長]
■ 初心者でもプラグアンドプレイですぐに使える
大型のダイヤフラムで音声の収音に適したUSBマイクだ。USBケーブルでパソコンに接続するだけですぐに使用を開始できるプラグアンドプレイ方式。ダイヤフラムに対して無意識に正しい角度で向き合うことができる、初心者にもやさしいデザインになっている。また、破裂音によるノイズを防止してクリアな音質で収音できるよう、ポップフィルターが標準で付属している。
■ 指向性の切り替えはボタンひとつ
マイク背後の音をほとんど拾わない単一指向性と、マイクの前面と背面の両側の音を収音する双指向性をボタンひとつで簡単に切り替えることができる。双指向性モードは二人で向かい合っての対談や対面式のインタビューなどに適しており、背面のダイヤフラム用に別売のポップフィルターも用意されている。
■ 豊富なマウントオプション
U字ブラケット下端に装着されているデスクベースを取り外してゴリラポッドスタンドなどに付け替えることができ、ウェイボPODの使用範囲が広がる。U時ブラケットの両側には1/4"ねじのJOBY linkを装備しているため、ゴリラポッドアームなどを介してスマートフォンやライトなどを固定することも可能。本体の底面には3/8"ねじ穴を装備しており、5/8"変換ねじも付属しているため、市販のアームへの取り付けも可能だ。

 

ウェイボ POD  価格:19,000円(税込)
ウェイボ POD用 ポップフィルター  価格:2,000円(税込)

 
【ウェイボ PRO】


YouTuber(ユーチューバー)等の映像クリエイター向けに開発した、超指向性の本格派オンカメラショットガンマイク。独自のノイズリダクションやセーフトラックモード、専用アプリとの連携等、多彩な機能を搭載したJOBYマイクロフォンの最上位モデルになる。
[主な特長]
■ 撮影中に生じる雑音を除去するANR(アクティブノイズリダクション)機能でクリアなオーディオ品質を実現。撮影中の機材操作や歩行時の振動など、意図せず自ら生じてしまうノイズを除去してくれるANR(アクティブノイズリダクション)機能を搭載。撮影の段階からできるだけクリアなオーディオを収録することで、編集工程の作業負担を軽減することができる。
■ 予期せぬ音割れも、セーフトラックモードが救済
片方のチャンネルを10dB低い設定で録音するセーフトラックモードを搭載している。撮影後の編集工程で気付いた音割れも救済することができる。
■ セカンドマイクの拡張や専用アプリの対応など、充実のフルスペックモデル
別売のラベリアマイク「ウェイボ Lav PRO」などと連携できる外部入力コネクターを装備しており、それぞれを左右のチャンネルに割り当てるスプリットモードと、左右均等に収録するモノラルモードを選択することができる。スプリットモードなら、演者と撮影者の掛け合いを臨場感たっぷりに収録することができる。また、iOSとAndroidに対応した専用アプリも用意されており、自らを撮影しながらオーディオレベルをモニタリングしたりサウンドの調整を行ったりすることができる。

 

ウェイボ PRO  価格:55,000円(税込)
 
【ウェイボ PRO DS】


ウェイボ PROと同一のオーディオ基本性能を備えた、シンプルで使いやすいオンカメラショットガンマイク。
[主な特長]
■ 上位モデルのウェイボPROと同等の基本性能
マイクとしての基本コンポーネントは上位モデルであるウェイボPROと同一のため、本格的なプロ仕様のオーディオを手軽に収録することができる。
■ 予期せぬ音割れも、セーフトラックモードが救済
片方のチャンネルを10dB低い設定で録音するセーフトラックモードを搭載。撮影後の編集工程で気付いた音割れも救済することができる。
■ 低周波ノイズを除去するローカットフィルター
100Hz以下のランブルノイズをカットするローカットフィルターはボタン一つでオンオフの切り替えが可能。
 

ウェイボ PRO DS  価格:47,500円(税込)


【ウェイボ Lav PRO】


極小カプセルサイズのラべリアマイク。ウェイボ PROと連携する第二マイクとして使い勝手が良いように、2.5mの長尺ケーブルを採用している。
[主な特長]
■ 極小サイズで目立たない
カプセルサイズが直径5mmと極小サイズながら、プロクオリティーのオーディオを提供する、目立たないウエアラブルマイク。無指向性のため、顔の向きを気にせずに使用することができる。
■ 自由度の高い長尺ケーブル
ウェイボPROと連携したインタビュー撮影を想定し、ケーブル長は2.5mと長尺の設定にしている。ケーブル長にゆとりをもたせることで、幅広い撮影に対応できるとともに、ケーブルノイズを防止することができる。

 

ウェイボ Lav PRO  価格:16,750円(税込)

取り扱い:ヴァイテックイメージング株式会社  

 

 

【関連リンク】

https://joby.com/jp-ja/

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する