Photo & Culture, Tokyo
コラム
top 本と展示展覧会ピックアップ神保町画廊で悠歌写真集『The Beginning of Suicide』出版記念展「近代少女霊魂学 -記号としての少女、或いは解剖された戦争-」が開催

神保町画廊で悠歌写真集『The Beginning of Suicide』出版記念展「近代少女霊魂学 -記号としての少女、或いは解剖された戦争-」が開催

2025/08/27

悠歌「近代少女霊魂学 -記号としての少女、或いは解剖された戦争-」©Yuka

 

東京神田の神保町画廊で悠歌写真集『The Beginning of Suicide』出版記念展「近代少女霊魂学 -記号としての少女、或いは解剖された戦争-」が開催される。


本展では、セルフポートレートによる新作を中心に発表予定。

 

少女という記号をめぐり、破壊と再生を繰り返しながら生まれる“少女性”とは何か──

 

■ステートメント
少女性は、破裂しそうな魂が生み出す思想と精神であり、生きるための筋である。
少女という記号を破壊し、再生を繰り返したその先にある少女性は、どのようなものになるのだろうか。
 
決して成れない存在への憧憬。
分かり合えないモノに対する慈愛。
或いは抑圧への抵抗。
 
それらは、「歩み寄る」という行為を通じて、互いの輪郭を保ったまま、孤独の垣根を越えることができるのではないか。
「私」だけの世界だった場所が、やがて「あなた」も居る國へと成っていく。
 
この腐敗した世界で息をするために私は戦い、救いを見出すために創り続ける。

 

また、展示最終日である8月31日には書泉グランデにて、帯文を執筆した松永天馬(アーバンギャルド)とのトークイベントも開催予定。

 

  • ■展覧会情報
    悠歌写真集『The Beginning of Suicide』出版記念展
  • 「近代少女霊魂学 -記号としての少女、或いは解剖された戦争-」
    会期:2025年8月22日(金)~8月31日(日)
    時間:13:00〜19:00
    休廊日:会期中無休
    会場:神保町画廊
    住所:東京都千代田区神田神保町1-41-7安野ビル1階

 

■写真集案内
悠歌写真集『The Beginning of Suicide』

発行:アトリエサード

帯文:松永天馬(アーバンギャルド)
あとがき:村田兼一(写真家)
仕様:B5判、64ページ
価格:3,300円(税込)
 
■トークイベント

ゲスト:松永天馬(アーバンギャルド)

日時:2025年8月31日(日)16:00~18:30(15:30開場)
会場:書泉グランデ7階(東京都千代田区神田神保町1-3-2)
チケット:2,500円(8月5日18:00販売開始/先着順)
チケット購入(Livepoketへの登録が必要):https://t.livepocket.jp/e/zkbl4

 



【関連リンク】
https://jinbochogarou.com/?p=3220

展覧会概要

出展者 悠歌
会期 2025年8月22日(金)~8月31日(日)
会場名 神保町画廊

※会期は変更や開催中止になる場合があります。各ギャラリーのWEBサイト等で最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する