篠田 烈『温室 ImTreibhaus』が蒼穹舎より刊行された。
温室に入ったときに感じる湿度、なんとも言えない異次元な空気、光、香り。
この本には、その独特な世界観が宿っている。
美しく深遠な凝縮された世界があり、見ているものを視覚の奥へ誘う。
■プロフィール
篠田烈(しのだ・たけし)
1953年さいたま市生まれ。東京教育大卒。
鳴門教育大修士課程で江藤隆介教授より白黒写真の手ほどきを受ける。
2006年 写真集「ヴェネチアの時間」(光村印刷)出版。
2013年より暗室作業を本格的に開始。
2022年 写真集「駅」(蒼穹舎)出版。
神奈川県相模原市在住。
- 篠田 烈『温室 ImTreibhaus』
発行年:2025年5月31日- 発行:蒼穹舎
- 仕様:A4変型、上製本、モノクロ、58ページ、作品掲載54点
部数:200部- 編集:大田通貴
装幀:塚本明彦/赤川延美(タイプセッティング)- 価格:4,000円+税
【関連リンク】
http://tatara.sun.bindcloud.jp/sokyusha.com/detail/pg5847783.html
PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。