top ニュースピックアップ写真集食堂めぐたまにて、山田脩二『日本村 島』出版記念トーク開催

写真集食堂めぐたまにて、山田脩二『日本村 島』出版記念トーク開催

2025/02/05

2025年2月16日(日)16:00より、写真集食堂めぐたまにて山田脩二『日本村』島 出版記念トーク「飯沢耕太郎と写真集を語り尽くすvol.21」が開催される。


本イベントでは、写真集カラー版『日本村』島2020-2024(発行:ぴあ)について、著者の山田脩二と飯沢耕太郎が語る。御年85才を重ねる山田脩二は「島には独特の景観・島影・情感などが漂っています。その魅力的なエネルギーが今、残念ながら退化・風化し続けています」と書いている。コロナ以降の数年、瀬戸内海を中心に40を超える島々を渡り歩き、撮りためた近作を映写しながら、四方を海に囲まれた日本の島々や、島国である日本そのものを、存分に味わえそうだ。

 

  • 「カワラマン」に転身していたはずの山田脩二さんは、いつのまにか「カメラマン」に戻っていた。このたび刊行された『日本村 2022-24 島』は、オールカラーの力作。風景の細部に目を凝らしつつ、「日本村」の構造をしっかりと把握していくカメラワークは、まさに山田さんの真骨頂といえる。
    「島」という新たなテーマを得て、「見る」「撮る」ことの歓びが、全編に溢れる写真集となった。
飯沢耕太郎(写真評論家)

 

■開催概要
日時:2025年2月16日(日)16:00〜18:00
場所:写真集食堂めぐたま 
住所:渋谷区東3丁目2−7 1F
アクセス:恵比寿駅西口より駒沢通り北上徒歩9分

電話:03-6805-1838
 
■プログラム
15:30開場/16:00開演

スライドトーク『あっちも、こっちも、あれも、これも“島”だ…』 
話し手:山田脩二、聞き手:飯沢耕太郎(写真評論家)
17:45トーク終了、写真集販売タイム
※終了後、事前申し込み制で食事会あり(18:00〜21:30)
 
■参加費
スライドトーク参加費:1,000円(定員30名)
食事会参加費:4,000円 乾杯用ドリンク付き+追加の酒代は各自(定員10名)


■申し込み
参加希望の方は以下のフォームに記入。

フォーム記入が難しい方は電話でも受付も可(担当:青木 090-6535-0248)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfhRIm4cPlZfnPfwE-tUXJg0N15UXlTtpIZJT5gcuPQb0B6pg/viewform
 

■写真集

購入希望の方は会場にて販売。

仕様:285×285mm、108ページ

掲載作品:カラー541点・モノクロ38点

価格:本体7,000円+税

 

■プロフィール

山田脩二(やまだ・しゅうじ)
1939年、兵庫県西宮甲子園生まれ。1960年、桑沢デザイン研究所を修了後、印刷会社で印刷と写真の技術を2年学ぶ。退社後、常滑や瀬戸内海などを旅する。1960年代-1970年代、主に建築・美術などの写真を撮る一方、新旧入り交じった村、街、都市の光景も撮り、数多くのメディアに取り上げられた。1982年に職業写真家に「終止符宣言」をして、兵庫県淡路島の瓦生産地・津井に移り住み、瓦師(カワラマン)に転身。伝統的ないぶし瓦を現代の新たな空間に活かす仕事をしながら、地域に点在する炭焼きの現場を訪ね回る。写真を焼き、土を焼き、木を焼き、スミからスミまで焼きにこだわり続け、ついに焼きと酔いが回っていい歳になってしまった85才。
 
飯沢耕太郎(いいざわ・こうたろう)
写真評論家。きのこ文学研究家。

1954年宮城県生まれ。1977年、日本大学芸術学部写真学科卒業。1984年、筑波大学大学院芸術学研究科博士課程修了。主な著書に『写真美術館へようこそ』(講談社現代新書、1996)、『デジグラフィ』(中央公論新社、2004)、『きのこ文学大全』(平凡社新書、2008)、『写真的思考』(河出ブックス、2009)、『深読み!日本写真の超名作100』(パイインターナショナル、2012)などがある。


【関連リンク】
https://megutama.com/20250108-2/

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する