top 本と展示展覧会ピックアップ東京目黒のJam Photo Galleryで、JPG’s FAVE#3 藤本祐菜×森下葵衣「見えないものを見ようとする時、深淵もこちらを見ている」が開催

東京目黒のJam Photo Galleryで、JPG’s FAVE#3 藤本祐菜×森下葵衣「見えないものを見ようとする時、深淵もこちらを見ている」が開催

2024/06/11

東京目黒のJam Photo Galleryで、JPG’s FAVE#3 藤本祐菜×森下葵衣「見えないものを見ようとする時、深淵もこちらを見ている」が開催される。
 
Jam Photo Galleryが注目する新進写真家をピックアップするJPG’s FAVE。第3回目となる今回は、大和田良が推薦する現在東京工芸大学芸術学部で写真を学ぶ藤本祐菜と森下葵衣の展示を行う。
 
自然風景や現象を観察しつつ写真を構成する藤本と、人物やモノを中心的なモチーフとしてきた森下には、感情や感覚の揺らぎに注目して表現を行う点で共通した視点が見られる。山形と長野、生まれ育った地域は離れていますが、それぞれの写真群とそれらが並置された空間からは世代特有の視座とも言えるものが感じられる。穏やかなだけでなく、不安や懐疑、焦燥を孕んだ二人の世界の見方からは、現代において写真表現を模索し続ける今の写真家の取り組みが見られる内容となっている。

 

森下葵衣「願いの正体 2023」
幸せの象徴として、何を思い浮かべるか。
四つ葉のクローバーは、クローバーの変異体であり、10万分の1と言われている。見つけると幸せになるというジンクスが希少性の面から生まれた。一方で魔除けの意味を持つ十字架に似ていることやアイルランドの伝説から由来しているのではないかと言われている。幸せの象徴と言われているモチーフ、事象に焦点を当て、私たちは物事を違和感なく受け止めていること、感覚的に捉えてしまうこと、影響されやすいということを提起し、ものに対する意味や既成概念を問い直そうと考えた。幸せには、絶対的基準というものはなく、抽象的で相対的なものである。幸せの象徴と言われるものは具体的で親しみのあるものの由来は広く知られていない。しかしそれらが多くの人々にとって共通認識として存在するのだ。幸せのモチーフは幸せなのか。幸せのモチーフとはある人にとっては意味のないもので、ある人にとっては意味のあるものだ。他の物事と変わりないはずだ。多義性や逆説、隠喩といった要素を入れて、曖昧な境界の中でイメージがどのような問いをもたらすのかを考える。

 

藤本祐菜「クラムボン 2023」
クラムボンは宮沢賢治の「やまなし」という物語に出てくるものだ。「やまなし」は二枚の幻燈、つまり写真から作られた物語である。写真から書かれた物語を読み、物語から写真にする。言葉での表現と写真での表現それぞれの特性を活かし補い合うことで、より解像度の高い「やまなし」を作り出すことを目指した。クラムボンという生き物は存在しない。しかし、ぬいぐるみに名前をつけるように宮沢賢治は何かにクラムボンと名付けたと考えた私はクラムボンを探した。
川を覗き・眺め・入り見えてきたクラムボン像を写真に残した。

 
■プロフィール
藤本祐菜(ふじもと・ゆうな)
2002年 長野県出身
2024年 東京工芸大学芸術学部写真学科4年在籍
 
森下葵衣(もりした・あおい)
2002年 東京都出身
2024年 東京工芸大学芸術学部写真学科4年在籍
 
■展覧会情報
JPG’s FAVE#3 藤本祐菜×森下葵衣「見えないものを見ようとする時、深淵もこちらを見ている」
会期:2024年7月2日(火)~7月14日(日)
時間:12:00〜18:00(日曜は17:00まで)
休廊日:月曜日
会場:Jam Photo Gallery
住所:東京都目黒区目黒 2-8-7 鈴木ビル2階 B号室
 
【関連リンク】
https://www.jamphotogallery.com

展覧会概要

出展者 藤本祐菜×森下葵衣
会期 2024年7月2日(火)~7月14日(日)
会場名 Jam Photo Gallery

※会期は変更や開催中止になる場合があります。各ギャラリーのWEBサイト等で最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する