top ニュースピックアップカメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+2023」会場イベント・オンラインイベント注目コンテンツ

カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+2023」会場イベント・オンラインイベント注目コンテンツ

2023/02/22

一般社団法人 カメラ映像機器工業会(CIPA)は、CP⁺2023(シーピープラス 2023)を、パシフィコ横浜での会場イベントと、公式ウェブサイトでのオンラインイベントのハイブリッド方式で開催する。会期は、2023年2月23日(木・祝)から26日(日)までの4日間となる。
 
新型コロナウィルス感染拡大防止対策として安心・安全に最大限配慮した会場運営を実施した上で、4年ぶりに会場イベントを行う。4年ぶりの会場イベントを含むハイブリット開催の熱気をぜひ体感してほしい。
 
会場イベントでは、出展社各社の最新製品展示、出展社プレゼンテーションやセミナーステージ、そしてワークショップステージなどを用意。ポートレート撮影テクニックやドローンでの撮影など、プロからビギナーまで、見て・体験して楽しめるコンテンツを会場で体感できる。
 
オンラインイベントでは、会期初日の2/23(木・祝)11:00~11:40から、カメラ大好き芸人の小藪千豊氏が登壇するプレミアムトークを実施。カメラとの出会いから被写体へのこだわり、撮影テクニックまで作品を紹介しながらカメラ・写真を語り尽くす。その他多数の企画を用意している。

 

  • CP⁺2023(シーピープラス 2023)
  • 2023年2月23日(木・祝)〜2月26日(日)
  • ■会場イベント
  • 会場:パシフィコ横浜
  • 時間:10:00~18:00
  • ※最終日のみ17:00まで
    ※2月23日(木・祝)のみ、12:00まではプレス・VIP招待者のみ
  •  
  • ■オンラインイベント
  • 公式ウェブサイト:https://cpplus.jp
  • 時間:初日10:00~最終日23:59まで
  • アーカイブ期間:2023年2月27日(月)~3月31日(金)
    ※アーカイブ期間は一部のプログラムが閲覧できなくなる場合あり

 

(1)会場イベント 見どころ紹介!

①出展社プレゼンテーションステージ
出展社による新製品・新技術に関連するプレゼンテーションステージを、感染症対策を施した安全・安心な会場で楽しめる。
 
②セミナーステージ
わたしの自由区内セミナーステージでは、ビギナーからプロユーザーまで楽しめる多彩なセミナーをオープンステージで開催する。
 
■2月24日(金)11:00~11:50
「CIPAデジタルカメラマーケット・セミナー」
CIPA調査統計作業部会 部会長・太田学
 
■2月24日(金)15:10~15:50
「フィルムで絵画のようなポートレートを撮れるまで」オゾ・カメラ @ozo_came
 
■2月26日(日)12:30~13:10
「ポートレートムービーのはじめかた」小野友暉
 
③LIVE STUDIO
わたしの自由区内LIVE STUDIOでは、会場内から最新トピックスや会場の様子を様々なゲストを招いてライブ配信する。
 
■2月23日(木・祝)14:30~15:30

CP⁺2023 カメラ記者クラブ コラボ企画

『「カメラグランプリ2023」の注目機種と行方を大胆予想!』赤城耕一、阿部秀之、今浦友喜


カメラ記者クラブが主催する「カメラグランプリ」は今年で記念すべき40回目を迎える。これまで、時代を代表する数々の名機がグランプリの栄光を勝ち取ってきたが、2023年はどの機種に栄冠が授けられるのか。日頃からさまざまな機材やレンズを使用している3名の写真家が、注目機種とグランプリの行方を予想する。
 
④出展社ブースツアー
わたしの自由区から出発して出展社ブースを訪問するツアーでは、出展社がツアーガイドとして、参加者には専用のイヤホンを貸し出し、新製品や新技術の魅力をたっぷりと紹介する。
所要時間:45分(移動時間を含む)
参加費:無料
 
⑤ワークショップ
わたしの自由区内ワークショップでは、ビギナーからプロユーザーまで楽しめる多彩イベントを開催。
 
■2月23日(木・祝)14:30~15:10
「ドローン」の先生に聞く!ドローンの楽しさ」
北村尚登氏
 
■2月24日(金)11:50~12:30

「出張フォトグラファー・まふの モデルの魅力を引き出すポートレート講座

 ~事前準備から当日の撮影指示まで~」

 



■2月24日(金)13:50~15:10
「『femto』presents お試しポートレート撮影」松金大樹、橋野徹
 
⑥ZOOMS写真展


CP⁺ ではフランスの「Les Zooms」のコンセプトに共感し、カメラ・写真専門メディアの協力を得て、日本の写真家の世界進出を応援するフォトアワードを、ZOOMS JAPAN(ズームス・ジャパン)の名のもとに立ち上げた。
本展では、ZOOMS JAPAN 2020、2021の受賞作品の展示の他、Les zooms du salon de la photo 2020からプレス賞とパブリック賞を受賞した写真家の作品も展示する。
 
⑦カメラアクセサリーアウトレット
カメラ好きに大人気のカメラアクセサリーアウトレットを今年も開催する。
 
■アウトレット出店企業一覧
ケンコー・トキナー/サイトロンジャパン/ティアック/レオフォトジャパン/エツミ/H&Y Filters Japan/VANLINKS/KANIフィルター/常盤写真用品/Bi Rod(ルミカ)/銀一

 

 

(2)オンラインイベント 見どころ紹介!

■2月23日(木・祝)11:00~11:40
[プレミアムトーク](会場からLIVE配信)

「小藪、カメラを語る!」 ※2/28まで限定公開
カメラ大好き芸人:小藪千豊/聞き手:久代萌美アナウンサー

カメラ大好き芸人小藪千豊さんがカメラとの出会いから被写体へのこだわり、撮影テクニックまで作品を紹介しながらカメラ・写真を語り尽くす。
 
■2月23日(木・祝)12:15~13:00
[特別講演]「写真の今、そしてこれから」(会場からLIVE配信)
日本大学芸術学部写真学科主任教授 日本写真芸術学会副会長・西垣仁美

 

 

■2月24日(金)13:00~14:00
主催者企画「Vlogで思い出を動画に残そう」だいげん
 

 

YouTubeチャンネル「DAIGEN TV」を中心に動画TIPSを発信しているビデオグラファーのだいげんさんが、初心者に向けて今すぐ実践できる動画撮影・編集のテクニックを紹介!
 
【関連リンク先】
https://www.cpplus.jp

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する