リコーイメージング株式会社は、デジタルカメラ事業のものづくりや日本国内における販売の体制を2022年4月1日に刷新することを発表した。
PENTAXとGRの2つのブランド価値をより高め、"デジタル"手法を駆使してお客様とダイレクトにつながり、"工房的"ものづくりによって両ブランドの魅力をより一層研ぎ澄ませて深化させる新しい事業体制を構築することを目指している。
〈赤羽 昇 代表取締役社長よりメッセージ〉
今まで弊社はPENTAX及びGRブランドへのお客様の強い想いを感じ取りながら事業を行ってきました。 その想いにできる限り応えていきたいと思う一方で、大量生産・大量販売を基本とする従来のやり方が、昨今の市場環境の変化に馴染まなくなりつつあることを感じています。
しかし、人々が写真を撮り、それを分かち合い、楽しむ活動はむしろとどまるところを知りません。我々はそのようなお客様の多様化した要望に丁寧にお応えしながら、お客様と共に新たな道に挑戦します。
リコーイメージングは"2つのチャレンジ"を行います。
1)"デジタル"手法を駆使してお客様に寄り添う
2)"工房的"ものづくりを実現する
これまでの常識を超えて、PENTAXとGR、両ブランドへのお客様の強い想いを信じ、共に歩み共に創るメーカーとして発展していきます。
詳細は下記のリンクよりご覧いただけます。
https://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2022/20220120_031454.html
PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。