富士フイルム株式会社は、独自の色再現技術による卓越した画質と小型軽量を実現するミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」のラインアップとして、「フジノンレンズ XF30mmF2.8 R LM WR Macro」(以下、「XF30mmF2.8 R LM WR Macro」)を2022年11月25日に発売する。希望小売価格は97,900円(税込)。
「XF30mmF2.8 R LM WR Macro」は、標準30mm(35mm判換算:46mm相当)の焦点距離を持つ単焦点レンズだ。標準30mmの画角を生かし、自然な遠近感のあるポートレート撮影やスナップ撮影が可能。最短撮影距離10cm0・最大撮影倍率1倍(35mm判換算:1.5倍相当)を実現しているため、卓上の料理などをクローズアップして写すテーブルフォトの撮影が限られたスペースでも行えるなど、1本でさまざまなシーンに対応する高い汎用性を備える。また、高速・高精度かつ静音なAFやコンパクト設計により、高い機動力を発揮する。
「XF30mmF2.8 R LM WR Macro」は、非球面レンズ3枚とEDレンズ2枚を含む9群11枚のレンズ構成を採用し、高い解像性能を発揮するマクロレンズだ。
人間の視野に近い標準30mm(35mm判換算:46mm相当)の焦点距離を持ち、自然な遠近感を生かしたポートレート撮影やスナップ撮影などが行える。また、最短撮影距離10cmにより、レンズ先端から最短約1.2cmまで被写体に近づいて撮影することが可能。
さらに、最大撮影倍率1倍(35mm判換算:1.5倍相当)を実現しているため、被写体を大きくクローズアップした等倍マクロ撮影ができ、多様な写真表現を楽しめる。
「XF30mmF2.8 R LM WR Macro」は、リニアモーターにより駆動させるインナーフォーカス方式を採用することで、高速・高精度なAFを実現。また、小型軽量な「Xマウントシステム」を生かした、長さ約69.5mm・質量約195gのコンパクト設計により、高い機動力を発揮する。
「フジノンレンズ XF30mmF2.8 R LM WR Macro」
発売日:2022年11月25日
希望小売価格:97,900円(税込)
【関連リンク】
https://www.fujifilm.com/jp/ja/news/list/8750
OM SYSTEM、最大800mm相当の超望遠領域をカバーするレンズと双眼鏡を組み合わせた「OM-1 Mark II 100-400mm II 超望遠レンズキット」を数量限定で発売
2025/11/07
ライカMシステムにおける新たなマイルストーン、初の電子ビューファインダー内蔵のM型ライカ「ライカM EV1」発売
2025/11/06
リコーイメージング、ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「GR」シリーズで初となるモノクローム写真の撮影に特化したモデル「RICOH GR IV Monochrome」の開発を発表
2025/11/01


PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。
「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント