OMデジタルソリューションズ株式会社は、シンプルで上質なデザインのミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS PEN E-P7」に、薄型標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」の2本を組み合わせた「OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキット」を2022年11月に発売する。
カメラと2本のレンズを合わせて重量677gという軽量なシステムながら「プロファイルコントロール」等の多彩な撮影機能を備え、気軽なスナップから風景やネイチャーまで、さまざまな撮影シーンに応える。
- ■主な特長
1.軽量コンパクトな望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」をセット
「PEN E-P7 EZダブルズームキット」は、ミラーレス一眼カメラ「PEN E-P7」に薄型標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」そして軽量コンパクトな望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」を組み合わせ、カメラに2本のレンズを合わせても677gという軽さは旅行等に持ってゆくにも負担にならない。
この2本のレンズで35mm判換算28mmから300mm相当という幅広い画角をカバー、さらに最大4.5段分の補正効果を発揮するボディー内5軸手ぶれ補正により、さまざまな撮影シーンで柔軟に対応できる。
2. 「プロファイルコントロール」など創作意欲を刺激する多彩な撮影機能を搭載
「PEN E-P7」は、多彩な映像表現が行える「プロファイルコントロール」に素早く切り替えられる専用スイッチをボディー前面に備えている。
12の彩度、シェーディングやハイライト&シャドウを細かく調整できる「カラープロファイルコントロール」、モノクロ写真に欠かせないカラーフィルター効果や粒状フィルム効果などを設定できる「モノクロプロファイルコントロール」といった機能を活用することで、クリエイティブな写真表現が楽しめる。
また、個性的な写真表現を簡単に楽しめる「アートフィルター」には、モニターに表示されるスライダーを上下に動かすだけで、フィルターの効果を調整できる便利なファインチューンも備えている。
発売予定日:シルバー 2022年11月予定 ホワイト2022年12月予定
希望小売価格:オープン価格(オンラインショップ価格:118,800円税込)
【関連リンク】
https://jp.omsystem.com/product/dslr/pen/ep7/index.html
OM SYSTEM、最大800mm相当の超望遠領域をカバーするレンズと双眼鏡を組み合わせた「OM-1 Mark II 100-400mm II 超望遠レンズキット」を数量限定で発売
2025/11/07
ライカMシステムにおける新たなマイルストーン、初の電子ビューファインダー内蔵のM型ライカ「ライカM EV1」発売
2025/11/06
リコーイメージング、ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「GR」シリーズで初となるモノクローム写真の撮影に特化したモデル「RICOH GR IV Monochrome」の開発を発表
2025/11/01


PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。
「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント