エプソン販売株式会社で主宰しているフォトコンテスト『エプソンフォトグランプリ 2022』『meet up!- selection-2022 プリント部門』の作品募集を開始した。
「meet up!-selection-」プリント部門は、2L判サイズ以上のプリント単作品(1枚の作品)を募集。作品のテーマ、プリント方法は自由。
未発表の作品であれば、インクジェットプリントの作品だけではなく、銀塩プリントやお店でプリントした作品でも挑戦可能だ。
- ■募集部門・賞・賞金
入賞数は58作品
優秀賞:3名、SC-PX1V 各1台
審査員賞:5名、EW-M973A3T 各1台
入選:50名、5千円分のAmazonギフト券- ■応募要項
インクジェットプリント、銀塩プリント、お店でプリント等で、「2Lサイズ以上」にプリントした「単作品」に限ります。使用する機材のメーカー、機種は問いません。- 応募作品は未発表のオリジナル作品に限ります。
- 同一または類似作品が規模の大小にかかわらず、他のコンテストなどに応募中または応募予定、あるいは入賞された作品は応募できません。また、第三者により特定の目的で利用された(雑誌、写真集への掲載等)作品は応募できません。
- 別途主催者が定めた基準に基づき既発表、二重応募または、類似作品、著作権侵害になるとみなされる作品は、応募できません。他のコンテストにおいてすでに落選が決定している作品、エプソン主催のイベント及び応募者本人の制作による市販目的のない出版物や本人のホームページ・SNS に掲載した作品、審査のない写真展に出品した作品は応募できます。個人またはグループでも応募できます。
16歳未満の方がご応募いただく場合は、保護者の同意が必要です。- 応募点数の制限はありません。
- 応募作品の返却はいたしません。審査終了後、廃棄処分いたします。
- 応募する作品は、応募者本人が制作・撮影した著作権を有するものとし、作品に第三者が権利を有する著作物、第三者の肖像が写っている場合は、その著作物の権利者またはその肖像の本人(18歳未満の場合は保護者)から事前に承諾を得たうえで応募するものとします。
- 第三者との間で権利(著作権、商標権、肖像権、関係する権利一切を指します)侵害などの問題が生じた場合、主催者は一切の責任を負わないものとし、応募者が自己の責任と費用においてこれらの問題を解決していただくものとします。
- 入賞決定後に、二重応募・類似作品・著作権侵害など、その他規定に違反があると主催者が判断した場合には、入賞の取り消し及び賞金などの返還請求を求めることができるものとします。
- 応募者は国内在住の方に限ります。(国内に連絡先となるご住所がある場合は、 海外在住の方でもご応募可能です。)賞金のお振込み、賞品の発送は国内に限らせていただきます。
- 応募者は、応募の時点で応募要項に同意したものとします。
- ■応募方法
●応募票は、事前に下記の「応募票WEB作成ページ」より作成お願いします。必要事項を入力し登録。受付完了のメールをプリントアウトして作品と一緒に同封し送付してください。
(注)必要事項が記入されている部分をプリントし、折り曲げるなどして貼りつけてください。応募票に関しては、よくあるご質問ページもご覧ください。- ●(ご注意)エプソンフォトグランプリとは異なり、 「応募票WEB作成ページ」のみでの受付です。手書きや自作の応募票では受付いたしません。
- ●応募票は1作品につき1枚必要(応募票WEB作成も作品毎ごとに必要)となります。作品と応募票を合わせて「meet up!-selection- 応募受付センター」まで送付してください。
- ●作品の裏面には天・地を明記してください。
- ●輸送中の事故、破損等については責任を負いかねます。送付に関わる費用は応募者の負担とさせていただきます。
- ●エプソンスクエア丸の内へ持ち込まれる場合でも、同様に作品と応募票を同封してお申し込みください。
- ■応募期間
2022年9月1日(木)〜2022年11月14日(月)当日消印/宅配受付有効
- ■応募先
〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷2-24-1 遠山ビル3F
「meet up!-selection-」応募受付センター- (注)「エプソンスクエア丸の内」でも直接持ち込みでご応募承ります。
- ■応募に関する問合せ先
エプソンの「フォトコンテスト」事務局
TEL :03-6276-7705
受付時間10:00〜17:00 (土・日・祝日、弊社指定休日を除く)
【関連リンク】
https://www.epson.jp/katsuyou/photo/taiken/meetup/info.htm
PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。