top コラム推すぜ!オリンパス第6回 35mmフォーマットのレンズシャッターカメラ 「オリンパス35」

推すぜ!オリンパス

第6回 35mmフォーマットのレンズシャッターカメラ
「オリンパス35」

2023/12/21
赤城耕一

パッと見はそんなに悪くないんです。でも物欲の対象になりづらい感じがするのはなぜでしょうか。お友達でさせてくれみたいな。

 

オリンパス35が出てきました。正直、このところ使ってないなあ。その名の通り35mmフルサイズフォーマットのレンズシャッターカメラであります。型番はよくわかりません。
 

この種のレンズシャッターの35mmカメラって、自分の中では一時的に盛り上がって集中的に使い、ブームになりますが、しばらくするとあっさりと収束するんですよね。これ周期的なものなのです。
 

筆者が飽きやすいということもあるのですが、原稿書きの合間のオモチャいじりとしても、少々物足りないのです。いじくり回す可動部が少ないこともありますし。
 

搭載レンズはズイコー4cm F3.5です。最近40mmくらいの焦点距離のレンズって、いま流行ってますよね。35mmの焦点距離の好きな筆者は正直、画角が狭くなりますから少し弱含みなので、馴れるまで少々時間を要しました。

 


軍艦部はシンプルですね。巻き上げレバーのダイヤルとかフィルム巻き戻しノブとか無駄に大きい感じがします。デザインを優先したのでしょうか。

 

少し練習しないと、被写体の一部が切れたりすることもあります。以前使っていましたオリンパスワイドは3.5cmでしたから、その感覚が少し残り、染み付いているという理由もあります。
 

資料が出てこないのですが、本個体の仕様を見ますと本機はオリンパス35の後期型ではないかと。1958年くらいですかね。とにかく「オリンパス35」というだけで型番がカメラに刻印されていなかったりするので、外観やレンズのF値の差で種類を分けてゆくのは大変です。

 


フィルム巻きもどしクランクを引き上げてみました。中央に穴が見えますね。変な収納方式です。デザインはカワイイですね。

 

シャッターはセルフタイマー付きのコパルMXV(B、1~1/500秒)として、最高速は従来よりもアップしているようですね。フィルム巻き上げは前機種から改良されてレバー方式になっています。
 

ただ、小刻み巻き上げはできますが、レバーから指を離すと強制的に収納位置に戻ります。筆者は気に入らないですね。ま、こんなことにケチつけても意味はないと思いますけど。
 

シャッターを高速にしたといってもISO400フィルムを装填すれば、日中晴天下の順光条件では常に1/500秒のF11の設定になります。

巻き上げレバーの中央にカウンターあります。自動復元じゃあありませぬ。でかいくせに表示数字は小さいですね。

 

スナップシューターでもある筆者の場合はそれで大丈夫だけど、レンズにうるさい人は開放絞りで優しい写りとか、ボケ味とか欲しいんですよね? 本機の距離計はなかなか優秀なのでユーザーの要望を聞いてくれるんじゃないですか。
 

ただ、スナップなんかでは、フォーカスの合焦の安パイとって、絞って被写界深度深くしたほうがいいんじゃねえのと思います。
 

写りは天下のズイコーですからね、とてもいいレンズだと思います、でもね、本機の場合はボケ味とかにこだわらずに、絞って撮影したほうが、現代世界をスルドク記録するという意味でスキがなく、確実に写っていいんじゃないですかね。それじゃダメなの?

 


メッキに印字されたシャッタースピード刻印。老眼には見えませんまったく。絞り数値も見えません。絞り「F8」と「5m」が赤字ですが、これはスナップマークみたいなものではないでしょうか。

 

スナップカメラとしては良いのです。でも最高速1/500秒は、フォーカルプレーンシャッターならいいのですが、レンズシャッターでは動いているものを完全に静止させるのは厳しいことがあります。
 

それにしてもなんか全体の作りがユルいですね。ガタついているという意味ではありませんよ、メッキなども高級感ありませんから、お安い印象です。そう、なんか作りが今ひとつなんですよね。このあたりは前回に紹介したオリンパスエースに似た印象があります。
 

作りがいまひとつって、自分を見るようでちょっとイヤなので、使用頻度が低くなるのかしら。手にしても気分が上がらないもんね。

 


シンプルなフィルム室。なぜスプロケットだけ銀色材質が違うのはなぜなのでしょうね。

 

市場でも評価されず、お安いですね。程度のよい個体は最近少なくて、中古カメラ店のジャンクで投げられて売られていたりしますが、それでもみなさん手を出しませんね。やはり作りが嫌われるんじゃないかなあ。でもしつこいようですが、実際にはよく写ります。ただ、コマ間とかムダに広い感じがしますが、これ個体差なんですかねえ。
 

なんか紹介していて、ディスっていると思われると困りますが、全体に評価が低いカメラで撮影して、すごく気に入った写真が撮れたりすると、「カメラ欲しいよ病」は収束するかもしれませんね。これからは頑張って使うかなあ。

 


カメラ底面。シンプルです。コパルのレンズシャッター名はわかるんですが、それだけのことです。

 

本当は本機じゃなくてね、オリンパスワイドスーパーのご紹介したかったのですが、探したけど見当たらんのです。
 

以前のアシスタントしてくれた若者が関心を示したので、酔っ払った勢いでさしあげてしまったような記憶もありましてね。もしかすると迷惑だったんじゃないかな。
 

どうせ使っていないでしょう? あとで返してください。次回の連載のネタにするので。

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する