Photo & Culture, Tokyo
コラム
top 本と展示展覧会ピックアップ京都の大雲記念館で「大江の物語 -変化(へんげ)する鬼たち-」が開催

京都の大雲記念館で「大江の物語 -変化(へんげ)する鬼たち-」が開催

2025/10/19

京都の大雲記念館で「大江の物語 -変化(へんげ)する鬼たち-」が開催される。
 
京都:Re-Search実行委員会(事務局:京都府)では、8~9月に開催した写真ワークショップの参加者が大江町を巡り、撮影した作品を11月7日から福知山市各所で展示するとともに、11月29日にトークイベントを開催する。併せて11月6日に内覧会を実施する。
 
8~9月に開催した写真ワークショップにおいて、福知山市大江町の歴史や自然について学んだ上で、国内外で活動する写真家から本格的なカメラの使い方を教わり、参加者が大江町を巡って撮影した作品を展示する。
 
本格的なカメラで、鬼伝説や稲作文化が息づく大江町の風景が、小学生から大人まで多様な視点で撮影されており、地域の魅力を再発見できる機会となっている。

 

  • ■展覧会情報
    「大江の物語 -変化(へんげ)する鬼たち-」
    会期:2025年11月7日(金)~11月30日(日)
  • 主催:京都:Re-Search実行委員会(京都府中丹広域振興局 企画・連携推進課内)
  •  
  • 会場①大雲記念館(旧平野家住宅)※メイン会場
  • 時間:10:00~16:00
  • 休館日:火曜、水曜、木曜
  • 住所:福知山市大江町北有路1935
  •  
  • 会場②京都丹後鉄道大江駅 2階展示スペース
    時間:9:00~17:00
  • 休館日:会期中無休 
  • 住所:福知山市大江町河守398

  • 会場③ゆらのガーデン
    時間:終日入場可
  • 休館日:会期中無休
    住所:福知山市字堀6
  • ※天候や自然災害等により中止する場合は、京都府域文化芸術情報サイト「KYOTOHOOP(きょうとふーぷ)」で告知する。

 

■関連イベント

・内覧会
写真ワークショップで講師を担当した写真家・吉田 亮人等による写真作品の解説及び会場案内を開催する。
日時:2025年11月6日(木)13:00~16:00(受付は12:30~)
解説:13:30~、15:00~(2回実施予定/各回30分程度)
会場:大雲記念館
参加:申込不要
 
・トークイベント
写真家・吉田亮人が、プログラムを振り返りながら、参加者と大江町の魅力や写真作品について語り合う。
日時:2025年年11月29日(土)13:30~15:00
会場:大雲記念館
参加:無料・要申込
定員:30名程度 ※先着順
申込方法:以下の専用申込フォームまたは電話にて受付。先着順。(令和7年9月30日(火)10時~)
申込フォーム:https://forms.office.com/r/KmnhxxZQpA
電話:0773-62-2031(受付時間:月曜~木曜の9:00~正午/13:00~17:00)


 「京都:Re-Search実行委員会」について
地域の人々が主体となって文化芸術活動に関わる環境づくりを促進するとともに、地域の持つポテンシャル、魅力をアートの視点から引き出すことにより、交流人口の拡大、地域の活性化に寄与することを目的に事業を実施する、京都府や市町村等で構成する団体。

【関連リンク】
https://kyotohoop.jp/program/chutan2025/

展覧会概要

会期 2025年11月7日(金)~11月30日(日)

※会期は変更や開催中止になる場合があります。各ギャラリーのWEBサイト等で最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する