Photo & Culture, Tokyo
コラム
top プロダクツデジタルカメラケンコー・トキナー、クラシックカメラ風デザインの超小型トイデジタルカメラ「トイカメラ Pieni II」に、新色「ネモフィラ」「ライラック」発売

ケンコー・トキナー、クラシックカメラ風デザインの超小型トイデジタルカメラ「トイカメラ Pieni II」に、新色「ネモフィラ」「ライラック」発売

2025/10/12

ケンコー・トキナー、クラシックカメラ風デザインの超小型トイデジタルカメラ「トイカメラ Pieni II」に、新色「ネモフィラ」「ライラック」が発売される。
 
「Pieni II」はクラシックカメラ風デザインがかわいい、超小型のトイデジタルカメラ。いつも持ち歩きたくなるような小ささで、携帯に便利なネックストラップが付属している。写真だけでなく、音声付きの動画、音声のみもとれる。撮影をしない時はインテリアとしてお部屋に飾っておきたくなるデザイン。ギフトにもおすすめ。
 

  • ■特長
    ▼超小型×クラシックデザイン
    クラシックカメラをぎゅっと小さくしたようなかわいいデザインのトイカメラ。指でつまめるほど小さくて軽量。
     
    ▼アクセサリー感覚で身につけられる
    ネックストラップ付で、アクセサリー感覚で持ち歩ける。
     
    ▼豊富なカラーバリエーション
    マカロンのようなかわいい色味のミント、ピーチ、オレンジ、ネモフィラ、ライラックと、クールなグレーの6色。
     
    ▼写真・動画・音声がとれる
    MODEの切り替えで、写真撮影・動画撮影・音声録音ができる。
     
    ▼レトロな写り
    水彩画や油絵のような写りの写真やレトロな雰囲気の動画が撮れる。
     
    ▼写りは後でのお楽しみ
    データはmicroSD(別売)に保存。液晶モニターやファインダーがないため、どう撮れたかは後での楽しみ。
     
    ▼マグネットを内蔵
    カメラ背面にマグネットを内蔵。冷蔵庫など磁石がくっつくところにピタッと固定できて動画撮影時に便利。
     
    ▼USB充電
    付属のUSBケーブルでパソコンにつなぎ、充電やデータの取り込みを行う。

 

  • ■仕様
    イメージセンサー:1/10型 CMOS
    総画素数:131万画素
    有効画素数:131万画素
    レンズ:f=3.2mm F2.8
    撮影距離:標準:約0.3m~∞
    外部メモリー:
    └micro SDカード(128MB~2GB)、micro SDHCカード(4GB~32GB)
    └micro SDHCカードは32GBまで使用可能です。
    ファイル形式:静止画:JPEG/動画:MJPEG(AVI)/音声:MP3
    静止画サイズ:1280×1024
    動画サイズ:720×480(30fps)
    シャッタースピード:1/100秒
    ISO感度:ISO 100
    電源:内蔵リチウムイオン充電池
    入出力ポート:USB2.0
    サイズ(W×H×D):約51×36×18mm
    重量:約18g(micro SDカード、付属品除く)

 
■製品情報
「トイカメラ Pieni II」
発売日=2025年10月10日
オンラインショップ価格=6,050円(税込)
 
【関連リンク】
https://www.kenko-tokina.co.jp/newproducts/pieni2_news202510.html

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する