Photo & Culture, Tokyo
コラム
top プロダクツデジタルカメラセキド、Hasselbladの新型1億画素の中判デジタルカメラ「Hasselblad X2D II 100C」と標準ズームレンズ「XCD 2,8-4/35-100E」発売

セキド、Hasselbladの新型1億画素の中判デジタルカメラ「Hasselblad X2D II 100C」と標準ズームレンズ「XCD 2,8-4/35-100E」発売

2025/09/03

スウェーデン発のカメラブランドHasselblad(ハッセルブラッド)の日本総代理店、株式会社セキドは、中判デジタルカメラ「Hasselblad X2D II 100C」を2025年8月26日より発売。販売価格は1,155,000円(税込)。

 

新型1億画素中判BSI CMOSセンサー、ハッセルブラッド ナチュラルカラーソリューションと高ダイナミックレンジ(HNCS HDR)搭載で、自然で美しい色彩を表現。Hasselblad初となるPDAFとLiDARを搭載した次世代AF、AF-Cモードに対応し、被写体を検知して捉える。5軸10段手ブレ補正により、手持ちの撮影でもシャープなディテールを保持した写真を実現する。
 
あわせて標準ズームレンズXCD 2,8-4/35-100Eも同時発売となる。販売価格は715,000円(税込)。焦点距離28–76mm(35mm換算)、開放絞り値f/2.8で、広角、標準、中望遠の範囲をカバー。Hasselblad X2D II 100Cと組み合わせることで被写体を確実に捉え、高精細に描き出す。
 

■Hasselblad X2D II 100C 概要
Hasselblad X2D II 100Cは、自然で美しい色彩を再現するハッセルブラッド ナチュラルカラーソリューションと高ダイナミックレンジ(HNCS HDR)を搭載している。PDAFとLiDARを用いた連続オートフォーカスにより被写体を正確に捉え、10段のボディ内手ブレ補正によって、困難な条件下でもスピードと精度でシャープな表現を実現する。

 


 
▼AF-C連続オートフォーカス
X2D II 100Cはハッセルブラッドで初めて、AF-C連続オートフォーカスを搭載。ディープラーニングアルゴリズムによって動作し、人、車両、動物を様々なポーズで確実に検出し、追跡する。

 


 
▼HNCS HDR 高ダイナミックレンジ
X2D II 100CのHNCS HDRは高ダイナミックレンジを活用し、ハッセルブラッドならではの自然な色彩をさらに豊かに引き上げる。厳しい光環境でも露出オーバーをより効果的に防ぎ、細部まで鮮明に描写する。撮影した画像はHDR HEIFまたはウルトラHDR JPEG4としてカメラ内で生成され、1400ニトのピーク輝度を持つタッチスクリーンで瞬時にレビューできる。

 


 
▼新型1億画素CMOSセンサー
強化された1億画素中判BSI CMOSセンサーは、ハッセルブラッドの揺るぎない画質へのこだわりを体現している。16ビットの色深度で約281兆色を実現し、繊細な階調を忠実に描写する。ISO50のネイティブ感度と15.3ストップのダイナミックレンジにより、最も深い影からハイライトまでを正確にコントロールし、すべてのニュアンスを卓越したディテールで残すことができる。

 


 
■XCD 2,8-4/35-100E 概要
XCD 2,8-4/35-100Eは、広角から中望遠までの焦点距離をカバーする多用途な標準ズームレンズ。約3倍の光学ズームと焦点距離28–76mm(35mm換算)に対応し、広大な風景やポートレート、ダイナミックなストリートフォトまで、驚くほど広い分野に対応。開放絞り値f/2.8で、暗い環境でも速いシャッター速度で被写体を輝かせる美しいボケ味を実現する。

 


 
▼フラッグシップ光学性能
レンズ構成は13群16枚で、非球面レンズ3枚とEDレンズ5枚を採用し、1億画素センサーの要求に応える優れた解像度を提供する。


 
▼高度なステッピングモーター搭載
現在のXCDレンズの中で新しい性能基準の高度なステッピングモーターを搭載し、コンパクトな内部フォーカスグループを駆動し、細かく調整されたアルゴリズムと調和して直感的で応答性の高いフォーカス性能を提供する。X2D II 100CのAF-C連続オートフォーカス機能と組み合わせることで、動く被写体を確実に捉え、卓越した明瞭さで理想的な瞬間を捉える。

 


 
Hasselblad ND8 Filter(86mm)


販売価格:46,200円(税込)
 
Hasselblad CPL Filter(86mm)


販売価格:74,800円(税込)
 
Hasselblad UV Filter(86mm)


販売価格:41,250円(税込)
 
■Vandra カメラリュック 概要
約20Lの容量で、Hasselbladカメラとレンズ2本に加え、ノートパソコン、タブレット、アクセサリーも収納可能。3つの取り外し可能な仕切りを搭載し、内部を自由にカスタマイズできる。すべてのジッパーは防水構造を備えており、表面素材は、軽い雨や水飛沫を水滴を弾く。※完全防水ではない。

 


 
▼サイドアクセス
右側のサイドアクセスから素早くカメラを取り出せる。

 


 
▼チェストストラップ
調整可能なチェストストラップは、体型に合わせて調整できる。


 


Hasselblad Vandra カメラリュック

 


販売価格 :63,800円(税込)
 
■仕様 Hasselblad X2D II 100C


センサータイプ:裏面照射型 (BSI) CMOS、1 億画素(11656 × 8742 ピクセル、ピクセルサイズ 3.76μm)
AF方式:AF-S オートフォーカスシングル AF、AF-C オートフォーカス連続 AF 
認識AF:人物、猫/犬、車両
ISO 感度範囲:ISO オート、50、100、200、400、800、1600、3200、6400、12800、25600
手ブレ補正:5軸 10段本体内手ブレ補正
シャッターモード:メカニカルシャッター、電子シャッター
シャッタータイプ:電子制御リーフシャッター
シャッター速度:
└XCDレンズで68分~1/4000秒。
└HC/HCDレンズで最大1/800秒または1/2000秒。
└電子シャッターで68分~1/6000秒。
電子ビューファインダー:
└ディスプレイ仕様:Micro-OLEDスクリーン、576万ドット
└視野率:100%
└倍率:約1.00倍(65mm中判レンズ使用時、無限遠、-1m-1)
大きさ:148.5×106×75mm
重さ:840g(バッテリーを含むカメラ本体)、730g(カメラ本体のみ)
 
■仕様 XCD 2,8-4/35-100E


焦点距離:36~97mm
レンズ構成:13群16枚
最短撮影距離:0.4(0.5)m
絞り:f/2.8~f/32(f/4~f/32)
フィルター径:Φ86mm
長さ(カメラレンズマウントから):133(173)mm
重さ:894g
 

  • ■製品情報
    「Hasselblad X2D II 100C」
    販売価格=1,155,000円(税込)
    「XCD 2,8-4/35-100E」
    販売価格=715,000円(税込)
    発売日=2025年8月26日

 
【関連リンク】
カメラ:https://www.hasselblad.com/x-system/x2d-ii-100c/
レンズ:https://www.hasselblad.com/x-system/lenses/xcd-35-100e/

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する