シンクタンクフォトは20周年を記念して『撮影の相棒!シンクタンクフォト』をテーマに、シンクタンクフォト製品が写っている写真を募集する。受賞作品には、20周年を記念して特別に作られた「20周年記念スリングバッグ」(非売品)がプレゼントされる。
世界中のフォトグラファーに愛用されているカメラバッグやローリングケースを提案しているアメリカのthinkTANKphoto(シンクタンクフォト)が、設立から20周年を迎える。
20周年を記念して、撮影の相棒として活躍するシンクタンクフォト製品の写真を募集する。受賞作品には、20周年を記念して特別に作られた「20周年記念スリングバッグ」(非売品)をプレゼント。使い込んだカメラバッグや、最初に手にしたシンクタンク製品、最近手にしたお気に入りのバッグなど、応募を募集する。
- ■シンクタンクフォト20周年記念!#わたしの相棒シンクタンクフォト フォトコンテスト
▼開催日程
応募期間:2025年8月21日(木)〜2025年9月21日(日)
結果発表:2025年9月下旬頃
▼フォトコンテスト概要
『撮影の相棒!シンクタンクフォト』をテーマに、シンクタンクフォト製品が写っている写真を募集する。
「シンクタンクフォト製品への思いや、一緒に行った撮影の思い出などが伝わる写真」として選ばれた作品には、シンクタンクフォト「20周年記念スリングバッグ」(非売品)をプレゼント。なお、本フォトコンテストはX(旧ツイッター)と、Instagramを利用して実施する。また、受賞作品は、コンテスト終了後に銀一株式会社ホームページ及び、シンクタンクフォト国内ブランドサイトに掲載する。
■応募方法
▼X(旧ツイッター)から応募
STEP1:銀一株式会社 -輸入販売- GIN-ICHI のXアカウント(@GinichiDistri)をフォロー
STEP2:『撮影の相棒!シンクタンクフォト』をテーマに、シンクタンクフォト製品との写真を撮影
STEP3:ハッシュタグ「#わたしの相棒シンクタンクフォト」をつけて、期間内に新規投稿
銀一株式会社-輸入販売- GIN-ICHI Xアカウント:https://x.com/GinichiDistri
▼Instagramから応募
STEP1:銀一株式会社(GIN-ICHI Corp.)のXアカウント(@ginichi_corp)をフォロー
STEP2:『撮影の相棒!シンクタンクフォト』をテーマに、シンクタンクフォト製品との写真を撮影
STEP3:ハッシュタグ「#わたしの相棒シンクタンクフォト」をつけて、期間内に新規投稿
銀一株式会社公式 Instagramアカウント:https://www.instagram.com/ginichi_corp/
※応募作品にはシンクタンクフォト製品が写っていることが条件だが、製品の種類は現行ラインナップに限らない。
※投稿の際はプライバシー設定を公開とする。受賞者には受賞時にダイレクトメッセージにて連絡。
▼賞・賞品
受賞作品には、20周年を記念して特別に作られた「20周年記念スリングバッグ」(非売品)をプレゼント。
入賞 20作品
賞品:シンクタンクフォト「20周年記念スリングバッグ」(非売品)
シンクタンク20周年を記念した、特別なスリングバッグ。
耐久性に優れた生地と丈夫で高品質なYKK製RCジッパーを採用。バッグ前面にはアルミニウム製ロゴプレート付きで、内側には20周年ロゴをプリントした特別仕様。
コンパクトなデザインで、撮影や旅行先で必需品をまとめるバッグとしても、日常でのちょっとしたお出かけにも便利。
スペック情報
外寸:H16.5 × W23.5 × D7.6cm
容量:2L
重量:200g
- ▼対象となる投稿作品
『撮影の相棒!シンクタンクフォト』をテーマに、シンクタンクフォト製品が写っている写真
・応募作品にはシンクタンクフォト製品が写っていることが条件だが、製品の種類は現行ラインナップに限らない。
・人物の映り込みの有無は問わない。
・応募期間内に投稿したものであれば期間外に撮影された写真も応募できる。
・合成写真は応募不可。
・何点でも応募できるが、異なる写真の投稿にすること。複数枚応募した場合でも、受賞は応募者一人につき1作品のみとなる。
▼応募資格
自身のX(旧ツイッター)、またはInstagramアカウントを有しており、非公開設定をされていない方
・「応募規約」に同意する方
・「投稿作品の二次利用について」を承諾できる方
・賞品の贈呈は日本国内に居住し、日本語の事務手続きができる方
・なお、未成年の方が応募する場合、必ず保護者の同意を得て応募のこと。
「投稿作品の二次利用について」
受賞作品は、銀一株式会社が運営をする銀一株式会社ホームページ、及びシンクタンクフォト日本国内向けブランドサイトに掲載する。
▼受賞作品の発表
2025年10月中旬を目処に、銀一株式会社ホームページの本キャンペーンページで発表。
受賞作品決定等の事務連絡は、銀一株式会社の公式Xアカウント、または公式Instagramアカウントよりダイレクトメッセージにより行う。あらかじめ、銀一アカウントからのダイレクトメッセージを受信可能な状態に設定しておくこと。受賞通知に記載した期限内に、必要事項を指定の方法で連絡のこと。
次の場合には受賞が無効になることがある。
・期限までに連絡がない場合
・アカウントのフォローを外された場合
・二重投稿が判明した場合
本フォトコンテストの審査に関する具体的な基準や評価については公開しない。また、審査経過および結果に関するお問い合わせには一切お答えいたしかねる。
賞品の発送先は日本国内の受賞者本人に限る。
PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。