Photo & Culture, Tokyo
コラム
top 本と展示展覧会ピックアップギャラリー冬青で落合由利子「CORNEREVA:ROMANIA 1991」が開催

ギャラリー冬青で落合由利子「CORNEREVA:ROMANIA 1991」が開催

2025/06/02

「CORNEREVA:ROMANIA 1991」©Yuriko Ochiai

 

ギャラリー冬青で落合由利子「CORNEREVA:ROMANIA 1991」が開催される。
 

  • ■展覧会情報
    落合由利子「CORNEREVA:ROMANIA 1991」
    会期:2025年6月6日(金)~6月28日(土)
    時間:11:00~19:00
    休廊日:日曜日、月曜日、祝日
    会場:ギャラリー冬青
    住所:東京都中野区中央5-18-20


■落合由利子<対談>トークイベント ※要予約
▼Vo.1

日時:2025年6月6日(金)19:00〜20:30
ゲスト:毛利嘉孝(東京藝術大学大学院教授、社会学/メディア・文化研究)
進行:タカザワケンジ(写真評論家)
イベントチケットの購入 https://toseisha.base.ec/items/107298500
 
▼Vo.2

日時:2025年6月14日(土)17:00〜28:30
ゲスト:大森克己(写真家)
イベントチケットの購入 https://toseisha.base.ec/items/107298578
 

■プロフィール

落合由利子(おちあい・ゆりこ)
1986年日本大学藝術学部写真学科卒業。私家版写真集『WINDOW’S WHISPER』

にて日本大学藝術学部長賞受賞。主な写真展に「日本国ルーマニア人物語」(1997 フォーラム横浜)、「働くこと育てること」(2000〜2015 横浜女性フォーラム、他、全国40ヶ所巡回)、「絹ばあちゃんと90年の旅」(2014 瀬田4フィールドミュージアム)、「人権という希望-11人の写真家がいま、伝えたいこと」(2017東京都人権プラザ)、「わたしの旅のはじまりは、あなたの旅のはじまり」スクリプカリウ落合安奈個展共同展示(2021 ANB Tokyo)など。著書(写真・文)に『絹ばあちゃんと90年の旅―幻の旧満州に生きて』『働くこと育てること』。共著に『ときをためる暮らし』『ふたりからひとり』『若者から若者への手紙1945←2015」など。


【関連リンク】
https://www.tosei-sha.jp/TOSEI-NEW-HP/html/EXHIBITIONS/j_exhibitions.html

展覧会概要

出展者 落合由利子
会期 2025年6月6日(金)~6月28日(土)
会場名 ギャラリー冬青

※会期は変更や開催中止になる場合があります。各ギャラリーのWEBサイト等で最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する