東京都写真美術館 B1F展示室で「第50回 2025 JPS」展が開催される。
2025JPS展は5名の審査員によって審査が行われた。それぞれの得意分野を活かした指摘や意見が飛び交い選考や審議は白熱した。下は小学生から上は90代まで幅広い年代の力のこもった多くの作品が寄せられた。特に今回フィルム賞が新設されてフィルムでの応募も予想以上に多く根強い人気が伺えた。
■2025JPS展審査員
熊切大輔(会長・審査員長)、コムロミホ、芳賀日向、HASEO、永原耕治(隔月刊『風景写真』編集長)
■受賞者
▼文部科学大臣賞
田中 菜生「還る」4枚組
▼東京都知事賞
鄭 斯佳「シルクロード巡礼」4枚組
▼金賞
鈴木拓哉「母はシングル」3枚組
▼銀賞
宮本 安紀子「追いかけっこ」単写真
安野 文子「あの日あの時」2枚組
▼銅賞
酒井 謙二「Milky way」3枚組
笠間 佐都子「春うらら」単写真
同時受賞:フィルム賞 飯島 進介「ぼくのおとうと」4枚組
▼奨励賞
宮向 秀緒「競り合い」単写真
笹井 勝章「旭光に咲く」単写真
中川 浩介「笑顔」3枚組
植野 光庸「サギソウの飛翔」4枚組
坂手 探邑「オシラサマ」3枚組
▼18歳以下部門最優秀賞
鈴木夢士「息を呑む刹那」4枚組
- ■展覧会情報
「第50回 2025 JPS」展
会期:2025年5月17日(土)~5月25日(日)
時間:10:00〜18:00
休廊日:5月19日(月)
会場:東京都写真美術館 B1F展示室
住所:東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
料金:一般 700(560)円- ※学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方とその介護者(2名まで)は無料。
- ※( )は有料入場者20名以上の団体、年間パスポート提示者、映画鑑賞券提示者、各種カード会員割引料金。各種割引の併用はできない。
【関連リンク】
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-5146.html
会期 | 2025年5月17日(土)~5月25日(日) |
---|---|
会場名 | 東京都写真美術館 |
※会期は変更や開催中止になる場合があります。各ギャラリーのWEBサイト等で最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。
PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。