ロモグラフィーから、パリの街並みをモチーフにした「LomoApparat Paris」が新たに発売された。価格は14,800円(税込)。
シリーズ5色目となるLomoApparat Paris Editionは、愛の都とも呼ばれるフランスの首都のパリをモチーフに、パリ特有のオスマン建築の街並みがカメラにデザインされている。
LomoApparatはフィルム初心者から経験者まで使える無限の表現力に満ちたコンパクトカメラだ。21mmの広角レンズにクリエイティブな撮影機能が満載で見た目もクラシカルでポケットサイズなコンパクトデザイン。手間いらずの固定絞りとシャッタースピードで手軽にフィルム写真を楽しむ事ができる。
LomoApparatがあれば昼夜問わずクリエイティブな写真を手軽に撮影することができる。35mmフィルムを使用するこのカメラは使い捨てではないため、好きなフィルムやちょっと変わった面白いフィルムなどを入れ替えて使うことができる。
- Your Everyday Analogue Foto Apparat
中古カメラを探すことや使い捨てカメラのことは忘れよう。LomoApparatはシンプルでクリエイティブなフィルム写真への答えだ。ロモグラフィーは、世界中のロモグラファーが創造性を発揮しフィルムライフを楽しむことができるよう、常に新しくワクワクする新しい商品を作り続けて行く。
ロモグラフィーならではの実験的な機能が搭載されたLomoApparatは個性的な世界を創り出すのに最適なカメラになること間違いない。ルールを忘れ、無限の表現力に満ち溢れたフィルム写真が楽しめる。
搭載のレンズは被写体に50cmまで近づいて撮影する事ができるが、クローズアップアタッチメントを付けて被写体に20cmまで近寄って迫力のある写真を撮ることもできる。その他には、Splitzerで分割した景色を多重露光したり、カレイドスコープアタッチメントを使って万華鏡を覗いているような写真を撮ることもできる。三脚穴も搭載されているので、長時間露光撮影もブレを心配する事なくできる。
さらにフラッシュ上部にはフラッシュフィルタースライダーを搭載。スライドして好きなカラーフィルターを使って撮影をすることができる。クローズアップアタッチメントを装着しても写真が白飛びしないようにする固定式NDフラッシュフィルターが1枚、残りのスロットには付属のカラーフィルターを装着する事ができる。自分でDIYフィルターを作ることももちろん可能。ロモグラフィーカメラお馴染みの多重・長時間撮影モードも搭載している。
- ■仕様
フィルム: 35mm
焦点距離:21mm
絞り:f10
シャッタースピード:1/100 (N), バルブ (B)
Flash:Built In Flash
ISO感度:ISO感度調整なし
多重露光: はい
三脚穴:はい
ケーブルレリーズ:いいえ
電池:単3電池 1本
SKU:la121paris
- ■同梱内容
LomoApparat 21mm Paris Edition 本体
取り外し可能金属ストラップ
レンズポーチ
カレイドスコープアタッチメント
Splitzer
クローズアップアタッチメント
フラッシュ用カラーフィルター
フォトブック
オンラインマニュアル(QRコード)
■製品情報
「LomoApparat Paris」
価格=14,800円(税込)
【関連リンク】
https://shop.lomography.com/jp/lomoapparat-paris-wide-angle-camera
ロモグラフィー、オートフォーカスを搭載した35mmコンパクトフィルムカメラ「Lomo MC-A」発売
2025/10/23
ライカカメラジャパン、100周年を記念した日本国内のみ100台の特別限定モデル「ライカM11 100 Years of Leica "TOKYO JAPAN”」を発売
2025/10/22
ロモグラフィー、ガラスレンズと自動露出機能を搭載した110カメラ「Lomomatic 110」にオールブラックのLomomatic 110 Nocturne Editionが登場
2025/10/17


PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。
「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント