ケンコー・トキナーから、光学3倍ズーム・タッチパネル採用の4Kビデオカメラ「デジタルビデオカメラ KC-Z4K10」が2024年7月12日に発売。希望小売価格はオープン価格(税込実売:36,300円)。
広角22mmから65mmをカバーする光学3倍ズームを採用した、4Kビデオカメラだ。3.0インチ大型液晶モニターはタッチパネル式で直感的に操作可能。HDMIケーブルでテレビとつなぎ、大画面で鑑賞できる。他にもタイムプラス撮影、スローモーション撮影など多機能なカメラで、PCにつなげてWEBカメラとしても使用できる。
- ◾️主な特長
光学3倍ズーム
広角22mmから65mmをカバーする光学3倍ズームを採用。
タッチパネル採用
タッチパネル式液晶モニターで直感的に操作できる。
4K画質
4K高画質映像で思い出をキレイに残すことができる。
内蔵LEDライト/フラッシュ
動画時はLEDライト、静止画時はフラッシュで光量を補う。
テレビにつないで鑑賞
HDMIケーブルでテレビとつなぎ、大画面で再生できる。
52mmフィルターを取り付け可能
レンズに保護フィルターなど52mmのフィルターを取り付け可能。
スローモーション撮影
手軽にスローモーション動画も撮れる。
タイムラプス撮影
設定した時間と間隔で自動的にタイムラプス撮影ができる。
- ■仕様
イメージセンサー:1/2.8型 CMOS
総画素数:約860万画素
有効画素数:約846万画素
レンズ:f=3.3-9.7mm F2.0~3.7
焦点距離(35mmフィルム換算):
└フロント: 28mmー142mm
└リア:28mm22mm-65mm
ズーム:光学3倍、デジタル3.3倍
撮影距離:約0.5m~∞(W)、約1m~∞(T)
液晶モニター:3.0型 IPS(タッチパネル)
フィルター径:52mm
大きさ:約126×59×63mm
重さ:約276g(付属品、充電池を含まず)、約312g(充電池、メモリーカードを含む参考値)
■製品情報
「デジタルビデオカメラ KC-Z4K10」
発売日=2024年7月12日
希望小売価格=オープン価格(税込実売:36,300円)
【関連リンク】
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/camera/movie/kcz4k10.html
富士フイルム、「音まで”撮”れる!」instax™チェキ上位モデル、セルフィーカメラを初搭載したハイブリッドインスタントカメラ「instax mini LiPlay+™」発売
2025/10/30
富士フイルム、クラシカルな外観と洗練された操作性を小型軽量ボディに凝縮した人気「X-T30」シリーズの最新モデル、ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T30 III」発売
2025/10/29
ケンコー・トキナー、クラシックカメラ風デザインの超小型トイデジタルカメラ「トイカメラ Pieni II」に、新色「ネモフィラ」「ライラック」発売
2025/10/12


PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。
「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント