top 本と展示展覧会ピックアップ九州産業大学美術館で「もしも… 大辻清司の写真と言葉」が開催

九州産業大学美術館で「もしも… 大辻清司の写真と言葉」が開催

2024/06/19

九州産業大学美術館で「もしも… 大辻清司の写真と言葉」が開催される。
 
写真家大辻清司(1923-2001)は、戦後日本の前衛芸術グループ「実験工房」のメンバーであり、変貌する時代の併走者として様々な芸術家たちの創造の現場や都市環境にレンズを向け、また独自の視点から数々のすぐれた写真論を執筆し、桑沢デザイン研究所、筑波大学、九州産業大学ほかで多くの後進を育てた芸術教育の実践者でもあった。
 
本展では、2008年より大辻に関する原資料の総合的なアーカイブ化をすすめてきた武蔵野美術大学 美術館·図書館「大辻清司フォトアーカイブ」の協力のもと、貴重な作品及び資料をつうじ大辻の写真と言葉をたどり、その現代的意義を浮き彫りにしていく。

 

第1章「太陽の知らなかった時」: 作家活動の原点にあたる1950年前後、大辻はどんなモチーフ、方法を択び、制作をスタートしたか?
 
第2章「月に憑かれたピエロ」; 1953年に大辻が参加したインターメディアの芸術集団「実験工房」(武満徹、北代省三、山口勝弘、福島秀子、駒井哲郎ほか)の軌跡、コラボレーションの数々を資料と写真から蘇らせる。
 
第3章「アトリエ訪問」: 同時代芸術の現場にレンズを向けたドキュメント。本館所蔵の美術作品(鳥海青児、豊福知徳、棟方志功、駒井哲郎、林武)と交えながら、アトリエという場を見つめる大辻のカメラアイを検証。
 
第4章「無言歌/舞踏〈禁色〉」: 変貌する都市環境と人間の関わりを探究する、1950年代後半~70年代年代初めの多彩な実践をたどる。キーワードは“シークエンス”(連続写真)。
 
第5章「もしも…」: カラー写真の傑作〈終章〉〈もしも…〉、映画〈上原2丁目〉。眼の前の光景に揺曳しだす、予兆・余韻・ケハイをとらえた中期大辻の傑作群。
 
第6章「間もなく壊される家」:撮ることと書くことを行き来しながら思考を続けた大辻の代表作〈大辻清司実験室〉(1975)から、そのエッセンスを。
 
第7章「工房から」: 1980年代以降の後期の作品と言葉を紹介。21世紀の私たちに大辻が残したメッセージとは?

 

■展覧会情報
「もしも… 大辻清司の写真と言葉」
会期:
[前期]2024年6月8日(土)~6月30日(日)
[後期]2024年7月5日(金)〜7月28日(日) 
時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで/金曜日は19:00まで)
休廊日:月曜日
会場:九州産業大学美術館
住所:福岡県福岡市東区松香台2-3-1 
入場料:一般200円、大学生・専門学校生100円
※高校生以下、65歳以上、本学学生は無料

 

■関連イベント 
アートアーカイブの昨日・今日・明日:
武蔵野美術大学 美術館·図書館における実践-大辻清司フォトアーカイブ/杉浦康平デザインアーカイブ
日時:2024年7月12日(金)17:40〜19:20
講師:村井威史(武蔵野美術大学 美術館・図書館)
場所:九州産業大学15号館15102教室 ※聴講無料・申込不要
 
公開連続講座:もしも… 大辻清司の写真と言葉
(1)2024年6月14日(金)17:40〜19:20
(2)2024年7月19日(金)17:40〜19:20
講師:大日方欣一(九州産業大学美術館館長)
場所:九州産業大学15号館15101教室 ※聴講無料・申込不要

【関連リンク】
https://www.kyusan-u.ac.jp/ksumuseum/news/6月からの展覧会「もしも%E3%80%80大辻清司の写真と言/

展覧会概要

出展者 大辻清司
会期 [前期]2024年6月8日(土)~6月30日(日)/[後期]2024年7月5日(金)〜7月28日(日) 
会場名 九州産業大学美術館

※会期は変更や開催中止になる場合があります。各ギャラリーのWEBサイト等で最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する