top 本と展示写真集紹介山口一郎『蒼鉛の町』

山口一郎『蒼鉛の町』

2024/07/08
髙橋義隆

『蒼鉛の町』の作者である山口一郎は1960年富山市に生まれる。40歳のときに富山市でデザイン事務所を構え、仕事の影響で写真を撮る機会が多かったという。2012年に京都芸術造形大学通信教育部の写真コースに入学する。授業に一環で尾仲浩二のワークショップに参加し、ここで尾仲の写真を初めて知り、多大な影響を受けた。それまでデジタルカメラを使っていたが、尾仲と同じカメラ、フィルムで撮影するようになった。なおかつ写真そのものも尾仲と近い対象、つまり日本の中心ではなく周縁にある何気ない風景を選んでいる。本作はこの風景写真で構成されている。
 
巻末に掲載されたタカザワケンジ氏のエッセイ(ちなみに屈指の名文である)でも指摘しているが、尾仲の写真にそっくりで、なおかつ作者である山口はそれを否定せず、むしろ前向きに肯定しているようだ。それも以前から尾仲浩二の写真に憧れて、というものではなく前述したように、大学の授業で受けたワークショップまで写真を知らなかったという。
 
実際、ページを捲ると尾仲の写真と似ている。だが、よくよく見るうちにやはりこれは山口一郎の写真ではないかと、感じてくる。近景と遠景の中間にあるような距離感の写真や、相撲大会らしきイベントを撮影した写真などを見ると、微妙に尾仲浩二とは異なる世界観があるように思える。山口は尾仲と同い年だという。それぞれの足跡は異なるが、何か同時代を生きた者として、ものの見方や感受性に共通するものがあったのかもしれない。尾仲の写真に憧れてというより、山口の底にある世界の見え方が尾仲と一緒だったのかもしれない。

 

  • 山口一郎写真集『蒼鉛の町』
  • 発行:私家版
  • 発行年:2017年

 

【関連リンク】

https://inuuniq.co.jp/blog/2017/07/post-853.html

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する