top 本と展示展覧会ピックアップ東京・末広町のPARK GALLERYで三輪卓護写真展「Dilute」が開催

東京・末広町のPARK GALLERYで三輪卓護写真展「Dilute」が開催

2024/02/11

東京・末広町のPARK GALLERYで三輪卓護写真展「Dilute」が開催される。
 
イギリスから帰国後、埼玉から東北に移り住み、その大自然の中で自身の病と向き合いながら美しい風景やそこに暮らす人たちの営みを撮り続けてきた三輪。しかし、いつしか彼がカメラを向ける先は認知症を患い衰えていく祖父の姿へと移り変わる。
 
建具職人だった祖父の背中、思い出の土地、季節で表情を変える街の様子、そして彼を支える祖母。時折、子どものように佇む祖父の姿と、幼少期の自分が重なる。少しずつおぼろげになる祖父の記憶。同時に湧き立つ愛しさ。希釈された関係に「家族」では言い表せないつながりを感じ思わずシャッターを切ると、あらゆる緊張や言葉にできない「何か」がほどけていくような感覚があった。
 
この展示は、その正体を探す旅のはじまりでもある。

 

今回の展示では、三輪氏が長年にわたって記録し続けてきた祖父と、祖父をとりまく東北の風景写真が、三輪氏とも縁のある小説家・茅野裕城子氏の言葉とともに並びます。
東北の美しい風景や営みはきっと訪れたみなさんの日々の活力になると思います。そしてここに並ぶ言葉からは、その力を未来に向けるためのコミュニケーションが生まれるはずです。
社会問題とも言える「認知症」を通じて、家族や愛という単位でははかれない幸せのカタチや、つながりの意味をみんなで一緒に考えていけたらと思います。

 

■展覧会情報
三輪卓護 写真展「Dilute」
会期:2024年2月14日(水)~2月25日(日)
時間:13:00〜20:00
休廊日:月曜日、火曜日
会場:PARK GALLERY
住所:東京都千代田区外神田3-5-20

 

■プロフィール

三輪卓護(みわ・たくご)
1993年 埼玉県出身。
イギリスの大学を卒業後、母の出身地である秋田に移住後、フォトグラファーとして独立。写真を中心としたクライアントワークの傍ら、映像制作や地域のアートプロジェクトに参加


【関連リンク】
https://park-tokyo.com/post/739098718479024128/miwatakogosolo2024

展覧会概要

出展者 三輪卓護
会期 2024年2月14日(水)~2月25日(日)
会場名 PARK GALLERY

※会期は変更や開催中止になる場合があります。各ギャラリーのWEBサイト等で最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する