ロモグラフィーは、35mmフィルムのパーフォレーションまで露光してパノラマ写真が撮れるSprocket Rocketシリーズに新色の「Baja Blue」と「Bittersweet」を追加。発売価格は8,800円(税込)。
淡い赤色のBittersweetと淡い青のBaja Blueの2色が加わったSprocket Rocketは、ユニークな1:3の比率のパノラマをパーフォレーションを含むフィルムの端まで露光できるクリエイティブなパノラマカメラだ。カメラにはマスクが付属しており、マスクを装着することでパーフォレーションをカバーしてパーフォレーションを写さないパノラマも撮影できる。
また、多重・長時間露光やロックのない巻き上げダイヤルなど数多くのクリエイティブな撮影機能が搭載されている。
- ■Sprocket Rocketってどんなカメラ?
Sprocket Rocketは35mmフィルムのパーフォレーションまで露光するように設計されており、フィルム全面に写る広角パノラマ写真を撮影することができる。他のロモグラフィーのカメラ同様、軽量コンパクトデザインなので持ち運びも簡単。
バルブモードやホットシューも付いているので、長時間露光やフラッシュを使った撮影も楽しめる。そして、フィルム巻き上げノブはロックが無いので、1枚の長いパノラマ写真や重なり合った写真を撮ることもできる。
また、付属のフレームマスクを装着すればパーフォレーションを隠した状態でパノラマを撮影することも可能だ。
- ■主な商品特徴
使用フィルム:35mmフィルム
レンズ焦点距離:30mm(f/10.8, f/16)
シャッタースピード:1/100 (N), バルブ (B)
多重露光:可能
三脚:使用可能
フラッシュ:ホットシュー
撮影枚数:18枚(1:3比率)
- ■製品情報
35mmパノラマカメラSprocket Rocket「Bittersweet」「Baja Blue」
発売日=発売中
発売価格=各8,800円(税込)
【関連リンク】
https://www.lomography.jp/magazine/352588-sprocket-rocket-new-colors
ロモグラフィー、オートフォーカスを搭載した35mmコンパクトフィルムカメラ「Lomo MC-A」発売
2025/10/23
ライカカメラジャパン、100周年を記念した日本国内のみ100台の特別限定モデル「ライカM11 100 Years of Leica "TOKYO JAPAN”」を発売
2025/10/22
ロモグラフィー、ガラスレンズと自動露出機能を搭載した110カメラ「Lomomatic 110」にオールブラックのLomomatic 110 Nocturne Editionが登場
2025/10/17


PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。
「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント