top 本と展示展覧会ピックアップ那覇市民ギャラリーで石川真生「大琉球写真絵巻2023」が開催

那覇市民ギャラリーで石川真生「大琉球写真絵巻2023」が開催

2023/07/29

那覇市民ギャラリーで石川真生「大琉球写真絵巻2023」が開催される。
 
米軍統治下の沖縄に生まれ育った石川は、基地近くの外国人バーで働く女性たちや米兵の姿を赤裸々に撮影し、写真家としてデビューした。以後、沖縄で生きる人たちに熱い眼差しを向け、数多くの写真を撮り続けてきた。
 
「大琉球写真絵巻」シリーズは石川が現在取り組んでいるシリーズだ。薩摩藩の琉球侵攻から続く沖縄の苦難の歴史を学び、歴史上の場面を友人たちに再現してもらい、創作写真として撮影するという手法で、沖縄戦や米軍の新基地建設問題にいたるまでの400年間の出来事を、怒りとユーモアを織り交ぜながら、壮大な絵巻に表現している。今回の展示で10回目となる。
 

■プロフィール
石川真生(いしかわ まお)
1953年、沖縄県大宜味村生まれ。1970年代から写真をはじめ、1974年、WORKSHOP 写真学校 東松照明教室で写真を学ぶ。沖縄を拠点に制作活動を続け、沖縄をめぐる人物を中心に、人々に密着した作品を制作している。2011年、『FENCES, OKINAWA』で、さがみはら写真賞を、2019年には日本写真協会賞作家賞を受賞。国内外で広く写真を発表し、沖縄県立博物館・美術館のほか、東京都写真美術館、福岡アジア美術館、横浜美術館、ヒューストン美術館(アメリカ)、メトロポリタン美術館(アメリカ)などパブリックコレクションも多数。
 
■展示情報
石川真生「大琉球写真絵巻2023」
会期:2023年8月22日(火)~8月27日(日)
時間:10:00〜17:00
休廊日:月曜日
会場:那覇市民ギャラリー(パレットくもじ6階)
住所:〒900-0015沖縄県那覇市久茂地1丁目1番1号 パレットくもじ6F
 
【関連リンク】
https://naha-palette.jp/gallery/event/974/

展覧会概要

出展者 石川真生
会期 2023年8月22日(火)~8月27日(日)
会場名 那覇市民ギャラリー

※会期は変更や開催中止になる場合があります。各ギャラリーのWEBサイト等で最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する