top 本と展示展覧会ピックアップ東京都写真美術館で「本橋成一とロベール・ドアノー 交差する物語」展を開催

東京都写真美術館で「本橋成一とロベール・ドアノー 交差する物語」展を開催

2023/06/11

東京都写真美術館で「本橋成一とロベール・ドアノー 交差する物語」展を開催する。
 
本橋成一は東京に生まれ、50年以上にわたり、写真と映画によって、揺れ動く社会とそこに暮らす人々の姿を記録してきた。一方ロベール・ドアノーは、パリや自身が生まれたパリ郊外を舞台として、常にユーモアをもって身近にある喜びをとらえてきた。
 
生まれた時代・地域が異なる二人の写真家だが、奇しくも炭鉱、サーカス、市場など、同じテーマによる優れたルポルタージュを残している。そして、それぞれに第二次世界大戦による混乱を経験した二人は、慎ましくも懸命に生きる人々の営みの中に、力強さと豊かさを見出し、失われゆく光景とともに写真に収めてきた。
 
多くの対立、紛争の絶えない現代において、人間に対する際限のない愛情と好奇心が生み出す視線、そしてユーモアや優しさをもって現実や社会と関わった二人の写真家によって編み出される物語を通して、生きることの豊かさについて考える展示となる。
 

写真や映像は、相手に対する想いとイマジネーションだ。 ―― 本橋 成一
相手をこよなく愛してこそ、写真を撮ることが許されるのだ。 ―― ロベール・ドアノー

 

■展覧会構成
1章|原点
2章|劇場と幕間
3章|街・劇場・広場
4章|人々の物語
5章|新たな物語へ
 
出品作品点数|236点(本橋成一 125点、ロベール・ドアノ― 111点)予定
 

  • ■展示情報
    展示名:「本橋成一とロベール・ドアノー 交差する物語」
    会場:東京都写真美術館2F展示室
    会期:2023年6月16日(金)~9月24日(日)
  • 時間:10:00〜18:00(木曜日・金曜日は20:00まで)
    休館日:毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日休館)
    料金:一般800(640)円/学生640(510)円/中高生・65歳以上400(320)円  ※( )は当館の映画鑑賞券ご提示者、年間パスポートご提示者(同伴者1名まで)、各種カード会員割引料金。各種割引の詳細はご利用案内を参照。各種割引の併用は不可。 ※小学生以下、都内在住・在学の中学生および障害者手帳をお持ちの方とその介護者(2名まで)年間パスポートご提示者(企画展4回まで)は無料。

 

■プロフィール
本橋成一|Motohashi Seiichi
1940年東京・東中野生まれ。1960年代から市井の人々の姿を写真と映画で記録してきた写真家・映画監督。1968年「炭鉱〈ヤマ〉」で第5回太陽賞受賞。以後、サーカス、上野駅、築地魚河岸などに通い、作品を発表。写真集『ナージャの村』で第17回土門拳賞、映画「アレクセイと泉」で第12回ロシア・サンクトペテルブルグ国際映画祭グランプリを受賞するなど国内外で高い評価を受けている。
 
ロベール・ドアノー|Robert Doisneau
1912年パリ郊外のジャンティイ生まれ。エコール・エスティエンヌで石版を学び、写真家アンドレ・ヴィニョーの助手となる。自動車会社ルノー社のカメラマンなどを経て、1939年フリーとして活動を開始。特にパリの庶民たちの日常をとらえた写真で高い評価を得て、ニエプス賞(1956年)、フランス国内写真大賞(1983年)など受賞多数。1994年逝去(享年82歳)。
 
【関連リンク】
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-4534.html

展覧会概要

出展者 本橋成一、ロベール・ドアノー
会期 2023年6月16日(金)~9月24日(日)
会場名 東京都写真美術館

※会期は変更や開催中止になる場合があります。各ギャラリーのWEBサイト等で最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する