2022年はロモグラフィーが設立されて30年の節目となる。
この30周年を記念して、ハンドクラフト革デザインの限定版LC-Aカメラを3種類販売する。
カメラ背面には記念のエンブレムが施されている。
Lomo LC-A+ 30th Anniversary Edition

LC-AからLC-A+になってその魅力もプラスされた。初代LC-Aの基本的な機能は継承し、ゾーンフォーカスや自動露出など初代LC-Aと同じ撮影体験ができる。しかしLC-A+になって多重露光などの新しい機能が追加され、より魅力的なカメラになった。そのポケットに入るコンパクトさは世界中の人に愛され、まだLC-A+を持ってない人はぜひ使ってLC-A+の良さを体感してほしい。
- Lomo LC-A+ 30th Anniversary Edition
- フィルム: 35mm
焦点距離: 32mm
絞り: f2.8, f3.5, f5.6, f8, f11, f16
シャッタースピード: バルブ (B) - 1/500
Flash: Hotshoe
ISO感度: 100, 200, 400, 800, 1600
多重露光、三脚穴、ケーブルレリーズ
電池: LR44 3本
SKU: lp430int- 販売価格:41,800円
Lomo LC-Wide 30th Anniversary Edition

世界最小の超広角カメラで鮮やかな色、コントラストとビネット効果が特徴のロモグラフィーの写りが楽しめる。LC-A+と同じ感覚でより広い世界を写真におさめることができる。
- Lomo LC-Wide 30th Anniversary Edition
- フィルム: 35mm
焦点距離: 17mm
絞り: f4.5, f5.6, f8, f11, f16
シャッタースピード: バルブ (B) - 1/500
Flash: Hotshoe
ISO感度: 100, 200, 400, 800, 1600
多重露光、三脚穴、ケーブルレリーズ
電池: LR44 3本
SKU: lp530int- 販売価格:52,800円
Lomo LC-A 120 30th Anniversary Edition

ロモグラフィーの写りが中判フィルムでも楽しめる。LC-A+ゆずりの機能に最短40cmの撮影距離、そんなLC-A+の楽しさが中判フィルムで楽しめる。35mmフィルムよりもきれいに映るLC-A 120でぜひ撮ってみてほしい。
- Lomo LC-A 120 30th Anniversary Edition
- フィルム: 120
焦点距離: 38mm
絞り: f4.5, f5.6, f8, f11, f16
シャッタースピード: バルブ (B) - 1/500
Flash: Hotshoe
ISO感度: 100, 200, 400, 800, 1600
多重露光、三脚穴、ケーブルレリーズ
電池: LR44 3本
SKU: lp130int- 販売価格:62,800円

【関連リンク】
https://shop.lomography.com/jp/lomo-lc-a-30th-anniversary-35-mm-film-camera
https://shop.lomography.com/jp/lomo-lc-wide-30th-anniversary-35-mm-film-camera
https://shop.lomography.com/jp/lomo-lc-a-30th-anniversary-120-film-camera
ロモグラフィー、オートフォーカスを搭載した35mmコンパクトフィルムカメラ「Lomo MC-A」発売
2025/10/23
ライカカメラジャパン、100周年を記念した日本国内のみ100台の特別限定モデル「ライカM11 100 Years of Leica "TOKYO JAPAN”」を発売
2025/10/22
ロモグラフィー、ガラスレンズと自動露出機能を搭載した110カメラ「Lomomatic 110」にオールブラックのLomomatic 110 Nocturne Editionが登場
2025/10/17


PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。
「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント