野村恵子写真集『Melody of Light』がポーランドの出版社bwawroclawから刊行。
 
『Melody of Light』は、作家がヴロツワフに6週間滞在し、様々な場所や人、テーマや文脈を自由に行き来した結果、生まれたものだ。
 
これまでの写真集と同様、野村恵子は「はかなさ」「自然」「身体」「魂の旅」「水の循環」といったトピックを探求している。フィルムでもデジタルでも、レンズの力を借りて、時間や場所から切り離されたように進む人生を写し出す。
 
今回の写真集では、2つの都市の写真を並べ、ミックスしている。東京とヴロツワフの写真をつなぐ要素は「光」。風景やポートレートを独特の非現実的なものにするのは光であり、両都市の空間はまるでパッチワークのようなメトロポリスに融合しているようだ。
 
写真に漂う眠気を誘うようなムードは、まるで時間が止まってしまったかのような印象を与える。写真には、作家が書いた短い詩的なエッセイが添えられている。野村自身は、この写真集の制作と滞在を次のように振り返っている。
 
「主にヴロツワフで撮影を行いました。豊かな自然に囲まれた街とその文化を撮影しました。また、そこに住む人々と交流しながら、ポートレートもたくさん撮りました。」
- 【書籍概要】
 
写真と文章:野村恵子
キュレーション:Łukasz Rusznica(ウーカシュ・ルシュニツァ)
グラフィックデザイン:jopkiewicz_joanna 、Grupa Projektor
翻訳:Monika Szyszka(モニカ・シシュカ)
出版社:bwawroclaw
レジデンスプロジェクトパートナー EU・ジャパンフェスト日本委員会
発行年:2022年
出版言語:ポーランド語、英語、日本語
カバー:ソフトカバー
サイズ:180×265mm
ページ数:76ページ


PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
						ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
						今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。
「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント