パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、ミラーレス一眼カメラ LUMIX Gシリーズ「DC-GH6」において、動画撮影の機能向上に対応したファームウェアのダウンロードサービスを2022年9月27日(火)より開始。
■外付けSSDへの動画記録に対応
市販の大容量外付けSSDに、USBケーブル(Type-Cなど)経由で写真や動画を記録・再生することができる。動画記録においては、高品質・低圧縮のApple ProRes 422 HQ(最大1.9 Gbps)や4:2:2 10bit All-Intra(最大 800Mbps)の高ビットレートでファイルサイズの大きい動画データを、最大2 TBの外付けSSDへGH6からダイレクトに記録することができる。
また、記録した写真や動画は、USBケーブル経由で、外付けSSDからパソコンへデータ転送することができるので、撮影後のバックアップやポストプロダクションの効率化を図ることも可能。
■対応ファームウェア
DC-GH6 ファームウェアVer.2.2
https://panasonic.jp/support/dsc/
【関連リンク】
https://news.panasonic.com/jp/
PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。