©卯月梨沙
ホホホ座浄土寺店にて、写真家・卯月梨沙が2025年4月に自費出版した写真集『幽明- Between this World and the Next -』の出版記念展が開催される。
本作は2024年秋にマグナム・フォト主催の写真集ワークショップに清里フォトアートミュージアム様からの推薦で参加し、制作したダミーブックを基に完成させたもの。
- 白線の上をゆらゆらと歩き、落ちたら地獄、そんな遊びを子どもの頃にした。
私は何度か落っこちたので、もう幽霊みたいなものだ。
なにをもって『生きている』と定義付けるのか、それはひとそれぞれだろう。
ただいまと帰る家も、笑い合う団欒も、安らかな惰眠も、なにもかも当たり前ではない。
なにもない私でもただ在ることを赦されたかったけれど、そんなものは高望みだったらしい。
洗剤を呷ってみても驚きの白さにはなれなかったし、欲しいものはいつも手に入らなかった。
だからこそ、なにも持たないこの手でも、創り出せるものが在ると証明したい。
奪われた選択肢に囚われず、不条理さえもおかしみに、わたしは私を生きてゆく。
本展ではワークショップで制作したダミーブックと、自費出版した写真集の両作を展示する。作家自身のライフワークである作品『幽明』シリーズによる個展は京都では初開催となる。
- ■展覧会情報
- 卯月梨沙 2nd写真集『幽明- Between this World and the Next -』出版記念展
- 会期:2025年8月1日(金)~8月24日(日)会期中無休
- 時間:11:00〜19:00
- 会場:ホホホ座浄土寺店
- 所在地:京都市左京区浄土寺馬場町71 ハイネストビル1階
■プロフィール
卯月梨沙(うづき・りさ)
1988年生まれ、写真家。
2018年〜2023年、写真表現中村教室に在籍、小宮山桂氏に師事。
日々の中で出逢った違和感や心象風景に重なった景色と、自身の原体験や皮膚感覚を元に抽出した創造を混ぜ合わせて構成することで、現実と非現実、そのあわいを表現している。
出展者 | 卯月梨沙 |
---|---|
会期 | 2025年8月1日(金)~8月24日(日) |
会場名 | ホホホ座浄土寺店 |
会場の住所 | 〒606-8412 京都府京都市左京区浄土寺馬場町71 ハイネストビル1階 |
URL | http://hohohoza.com/news/5879 |
※会期は変更や開催中止になる場合があります。各ギャラリーのWEBサイト等で最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。
PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。