top 展覧会情報一覧東京都Another side of Herbie Yamaguchi

Another side of Herbie Yamaguchi

Self Portrait 1977(London)

蔵前のiwao galleryにてハービー・山口「Another side of Herbie Yamaguchi」が開催される。

 

Swinging The Swell Of Time
写真家として50年を超え、世界中の〝時代のうねり〟に身も心も委ねながら、常にシャッターを押し続けてきたハービー・山口。希望を抱きながらも、時に痛みや嘆きを感じ、思索的な一面の作品にも再びスポットを当てる。新たな視点から時代や国をも超えて均しい表情を持つ作品(未発表・新作含む)をセレクトし展示・販売いたします。

 

  • ■展示概要
  • 会期:2025年2月1日(土)〜2月16日(日)
    時間:12:00〜19:00(日曜は17:00まで)
    休廊日:月曜、火曜、水曜
  • 企画制作:柴田廣次(Long Distance Love)
  • ※会期中、ポートレート撮影会、トークショー&インスタライブなどイベントを予定。
  •  詳細についてはLong Distance Love、ハービー・山口及びiwao galleryのSNS等で告知。

 

■プロフィール

ハービー・山口 [Herbie Yamaguchi]
1950年東京都生まれ。写真家、エッセイスト、日本写真芸術専門学校校長。23歳でロンドンに渡り10年間在住、劇団の役者を経ながら写真活動に励む。折からのパンクロックのムーブメントの中、ミュージシャンのポートレートが高く評価された。幼年期に患った病歴の末、写真のテーマを「生きる希望」とし人物を撮り続けている。中山美穂、福山雅治、THE BOOM、THE MODS、桑田佳祐、稲垣潤一、BOØWY、エレファントカシマシなどのCDジャケットを手がける。また、布袋寅泰のアルバム『GUITARHYTHM』で8曲の英語詞での作詞を行った。写真集、エッセイ集発表の他、ラジオDJや俳優として映画出演などの活動も行う。2011年度日本写真協会賞作家賞受賞。個展・著作多数。作家名の由来は、敬愛するジャズフルート奏者ハービー・マン(Herbie Mann)より。
http://www.herbie-yamaguchi.com/
Instagram:@herbieyamaguchi

展覧会概要

出展者 ハービー・山口
会期 2025年2月1日(土)〜2月16日(日)
会場名 iwao gallery
会場の住所 〒111-0051
東京都台東区蔵前2-1-27 2F
URL https://iwaogallery.jp/herbieyamaguchi/

※会期は変更や開催中止になる場合があります。各ギャラリーのWEBサイト等で最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。

 
 

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する