top 展覧会情報一覧東京都「Half-Love」Diāna Tamane|ディアーナ・タマネ

「Half-Love」Diāna Tamane|ディアーナ・タマネ

©️ Diāna Tamane

Kanzan galleryではこのたび、ラトビア・リガ出身、エストニア・タルトゥ在住のアーティストDiāna Tamaneの個展「Half-Love」を開催いたします。

1986年にリガで生まれたディアーナ・タマネは、Jānis Rozentals芸術高校卒業後にラトビアを離れ、タルトゥ芸術大学写真学科、Luca芸術学校ブリュッセル校、そしてゲントにあるHISKのポストアカデミックプログラムで学びました。タマネは主に写真とビデオを用い、記憶・日常生活・個人的な出来事などをもとに家族や自身を主人公にした一連の作品群を制作しています。

今回で4回目の展示となる「Half-Love」はこれまでさまざまな形で発表されてきましたが、バルト三国以外で展示されるのは初めてになります。2008年に父親の再婚相手の娘であるエリーナが生まれたときから、ディアーナは彼女と一緒に過ごした時間を写真に撮りはじめました。ディアーナはエストニア、エリーナはラトビアで暮らしていますが、この作品はラトビアのクルシーシという海辺の村にある一家のサマーハウスで撮影されました。日本とは異なり、旧ソ連ではこのようなサマーハウスを持つことは珍しくなく、人々は毎年夏に訪れ、野菜を育てたり、休暇を過ごしたりします。ディアーナは毎年夏になるとこの場所に戻り、妹を含む家族とともに過ごします。二人の間には22歳の年齢差があり、住む国も母親も異なりますが、お互いを思いやる姉妹なのです。こうした遠さと近さ、つまり親密さの距離を慎重に測りながらエリーナを撮影していきます。現在まで続く撮影を通じて、「私」も「他者」も物理的、客観的なものとして存在するのではなく、あくまで「関係」としてのみ存在するのだということを教えてくれます。今回の展示はポートレート、ビデオ、そしてディアーナからエリーナへの手紙で構成されています。そこには「森、鳥のさえずり、動物、海、太陽に感謝してください。私たちはお互いの一部であり、お互いなしには存在できないからです」と書かれています。この励ましのメッセージはディアーナと世界との関係を反映しています。一方には森、もう一方には海—これらのポートレートは思い出と愛に満ちたこのサマーハウスで撮影されました。

展示作品の別のエディションは、タルトゥ美術館のコレクションになっています。 この展覧会においては、ベルギーの出版社 APE から出版され、2020 年のレ・ランコントル・ダルルブックアワードで著作賞を受賞し、パリ・フォト・アパーチャー財団フォトブックアワードの最終候補に選ばれた写真集『Flower Smuggler』(2020 年)も閲覧できます。 この本は家族アルバムや文書、個人的な手紙が触媒となり、感動的な自伝的物語だけではなく、社会や近現代史の適切な描写も見せてくれます。

2月16日(金)には作家によるギャラリートークも開催いたしますので、この機会にぜひご来場ください。

kanzan gallery

-

Kanzan gallery is pleased to present 'Half-Love,' a solo exhibition by Diāna Tamane, an artist from Riga, Latvia, living and working in Tartu, Estonia.

Born in Riga in 1986, after graduating from Jānis Rozentals Art School in Riga, Diāna left Latvia to study photography at the Tartu Art College (BA), then at the Luca School of Arts in Brussels (MA) and later at the post-academic programme at the HISK in Ghent. She works mainly with photography and video, creating a series of works based on memories, everyday life and personal events in which her family and herself are often the protagonists.

It is the fourth exhibition of 'Half-Love,' which has been presented in different forms but is the first time to be exhibited outside of the Baltics. When Elīna, the daughter of her father's remarriage, was born in 2008, Diāna began photographing the time she spent with her half-sister. Diāna lives in Estonia and Elīna in Latvia, but this work was shot only in the family's summerhouse in the seaside village called Kursīši in Latvia. Unlike in Japan, it is not unusual in the former Soviet Union to have such a summerhouse: people visit them every summer, grow vegetables and have their holidays. Diāna returns to this place every summer to spend time with her family, including her sister. There is a 22-year age difference between them, living in different places and having different mothers - yet they are sisters who care for each other. These distances and closeness - the distance of intimacy - are carefully measured by Diāna when she photographs Elīna. Throughout the shooting, which continues to the present day, she let us know that neither the 'I' nor the 'other' exists as a physical or objective thing, but only as a 'relationship'. In this Kanzan edition, the work consists of portraits, a video and a letter from Diāna to Elīna. She wrote: "Be grateful for forests, birdsong, animals, the sea, the sun, because we are part of each other and we cannot exist without one another." This cheering message reflects on her relationship with the world. Forest on one side, the sea on the other - those portraits were taken in this summerhouse full of memory and love.

Another edition of the exhibited works is the Tartu Art Museum collection. Accompanied by the show, her photobook "Flower Smuggler" (2020), published by Belgian publisher APE, received the Author’s Book Award at Les Rencontres d'Arles Book Awards 2020 and was shortlisted for the Paris-Photo Aperture Foundation PhotoBook Awards, is also on view in the gallery - family albums, documents and private correspondence are transformed into catalysts, making it possible to reveal not only touching autobiographical stories but also apt portrayals of society and recent history.

A gallery talk with the artist will be held on Friday, 16 February, so please take this opportunity to visit the exhibition.

kanzan gallery

-

Profile

ディアーナ・タマネ 1986 年ラトビア・リガ生まれ、エストニア・タルトゥ在住。主に写真とビデオを用い、家族や 自分自身を主役にした作品を発表している。タルトゥ芸術大学(エストニア)、LUCA 芸術学校(ベルギー・ブリュ ッセル)、HISK ポストアカデミックプログラムで学ぶ。主な展覧会に、キエフ・ビエンナーレ(2021 年)、 Survival Kit 10.1(リガ、2019 年)、第一回リガ国際現代美術ビエンナーレ(2018 年)など。主な受賞に、レ・ラ ンコントル・ダルル著者書籍賞(2020 年)、エストニア芸術家給与(2024-2026 年)など。
-
Diāna Tamane
Born 1986, Riga, Latvia. She lives and works in Tartu, Estonia. She works mainly with photography and video, often using her family members and herself as the leading characters in her art. Tamane studied at the Tartu Art College, the LUCA School of Art in Brussels and the post-academic program at HISK in Ghent.
Selected exhibitions include the Kyiv Biennial (2021), the 1st Riga International Biennial of Contemporary Art (2018) and the Kathmandu Triennale (2017). Major awards include the Author’s Book Award at Les Rencontres d’Arles Book Awards (2020) and the Estonian artist’s salary (2024‒2026).

-

キュレーター/Curator : 小池浩央 Hirohisa Koike
武蔵野美術大学大学院映像研究科修了後、フランス・ナント美術大学にてアーティスト・リサーチャー、エストニア芸 術大学にて講師。現在はエストニア・タリン大学大学院博士課程在籍中。専門は写真論・フランス現代思想。研究テー マは、ジャック・デリダの概念的遺産に基づく写真における遅延・喪・贈与についての考察。主な論文に「Lein ja fotograafia: Jacques Derrida fototeooria」(Etüüde nüüdiskultuurist; 9, 2021)、「The noeme of photography: the paradigmatic shift in the photographic theory of Roland Barthes」(Kunstiteaduslikke Uurimusi / Studies on art and architecture, 28 (3-4), 7-26., 2019)。
-
After completing his postgraduate studies in Imaging Arts and Sciences at Musashino Art University, Hirohisa Koike furthered his career in France as an artist-researcher at the École des Beaux-Arts de Nantes and as a lecturer at the Estonian Academy of Arts. He is currently a Ph.D. candidate at Tallinn University, Estonia. His expertise lies in photographic theory and contemporary French thought. His research focuses on the contemplation of delay, mourning, and the gift in photography, based on the conceptual legacy of Jacques Derrida. His notable publications include "Lein ja fotograafia: Jacques Derrida fototeooria" (Etüüde nüüdiskultuurist; 9, 2021) and "The noeme of photography: the paradigmatic shift in the photographic theory of Roland Barthes" (Kunstiteaduslikke Uurimusi / Studies on art and architecture, 28 (3-4), 7-26., 2019).

展覧会概要

出展者 Diāna Tamane/ディアーナ・タマネ
会期 2024年2月16日(金)〜3月31日(日)
会場名 kanzan gallery
会場の住所 〒1010031
東京都千代田区東神田1-3-4 KTビル 2F
URL https://sites.google.com/kanzan-g.jp/home/exhibitions/di%C4%81na-tamane?authuser=0

※会期は変更や開催中止になる場合があります。各ギャラリーのWEBサイト等で最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。

 
 

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する