キヤノンから屋内型の映像制作用リモートカメラシステムの新製品2機種「CR-N400/CR-N350」が2026年1月下旬に発売される。価格はオープン価格。
近年、映像制作市場では、映像コンテンツの需要増加にともない、低コスト化・省人化を可能にするリモートプロダクションへのニーズが高まっている。キヤノンは、こうした市場に向けて、高品位な映像を撮影できる屋内型の映像制作用リモートカメラの新製品2機種を発売する。
「CR-N400」は、12G-SDI端子やタイムコード端子などを備え、放送局のスタジオ撮影やスポーツ配信などプロフェッショナルの映像制作を支援する。「CR-N350」は、4K60P出力に対応しながらオンライン配信に求められる機能に重点を置いた端子構成で、予算を抑えつつ高画質映像を撮影・配信したいというニーズに応える。
- ■おもな特長
▼最大4K60P出力に対応した豊かな映像表現
“CR-N400/CR-N350”は、1/2.3型CMOSセンサーと映像処理プラットフォーム「DIGIC DV7」を搭載し、4K60P出力/4:2:2/10bitの高品位な映像撮影が可能。また、HDR撮影にも対応することで、明暗差の大きなシーンでも、豊かな色彩と滑らかなグラデーションを表現することが可能。
▼光学20倍ズーム/フルHD撮影時は最大約40倍のアドバンストズームが可能
“CR-N400/CR-N350”は、光学20倍ズームレンズを搭載している。また、フルHD撮影時は、一般的なデジタルズームとは異なり、高画質を維持したままで最大約40倍(焦点距離約29.3~1202mm相当)のズームが可能な「アドバンストズーム」を搭載し、ワイドの俯瞰映像から迫力のあるズーム映像まで、一台で幅広いシーンの撮影が可能。
▼豊富な端子と映像制作の効率化を支える機能・アプリケーション
“CR-N400”は、4K60P映像を出力できる12G-SDI出力端子のほか、タイムコード端子、Genlock端子、XLR音声端子などを搭載し、上位機種の「CR-N700」(2022年12月発売)や放送用カメラと同じ制作環境で併用することが可能。また、“CR-N400/CR-N350”は、自動追尾アプリケーションが搭載されており、人物の動きに合わせてカメラが自動で被写体を追尾できる。有償ライセンスの購入により、より自然な撮影を助ける構図アシスト機能が利用可能になり、スムーズな映像制作をサポート。さらに、「CR-N700」と同様、PCアプリ「カメラカラーマッチングアプリケーション」に対応し、色味の基準となるメインカメラとの色合わせを簡易化することが可能。
- ■仕様
▼CR-N400
撮像素子:1/2.3型CMOSセンサー、最大有効画素 約829万画素
レンズ:光学20倍ズーム F1.8 – 2.8 8枚羽根円形絞りf=3.67-73.4mm
シャッタースピード:1/3~1/2000秒(フレーム周波数及びフレームレートによる)
フォーカス:
└調整方法:マニュアル、顔検出&追尾、顔限定、瞳検出
└AF方式:ハイブリッドAF、コントラストAF
ブレ補正:光学式
外形寸法(幅×高さ×奥行):約 176×220×194 mm(突起部含まず)
質量:約3.1kg
▼CR-N350
撮像素子:1/2.3型CMOSセンサー、最大有効画素 約829万画素
レンズ:光学20倍ズーム F1.8 – 2.8 8枚羽根円形絞りf=3.67-73.4mm
シャッタースピード:1/3~1/2000秒(フレーム周波数及びフレームレートによる)
フォーカス:
└調整方法:マニュアル、顔検出&追尾、顔限定、瞳検出
└AF方式:ハイブリッドAF、コントラストAF
ブレ補正:光学式
外形寸法(幅×高さ×奥行):約176×220×194mm(突起部含まず)
質量:約3.0kg
■製品情報
「CR-N400/CR-N350」
発売日=2026年1月下旬
価格=オープン価格
【関連リンク】
https://corporate.jp.canon/newsrelease/2025/pr-1105a
ライカ、堅牢なデザインのフルサイズミラーレスシステムカメラの新製品「ライカSL3 “Reporter”」を発表
2025/11/13
キヤノン、有効画素数最大約3250万画素の高画質と多彩な機能により幅広いニーズに対応するフルサイズミラーレスカメラ「EOS R6 Mark III」発売
2025/11/13
OM SYSTEM、最大800mm相当の超望遠領域をカバーするレンズと双眼鏡を組み合わせた「OM-1 Mark II 100-400mm II 超望遠レンズキット」を数量限定で発売
2025/11/07


PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。
「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント