Photo & Culture, Tokyo
コラム
top プロダクツアクセサリーケンコー・トキナー、星空撮影で結露を防ぐヒーター付き角型フィルター「Anti-Fog スターリーナイト / ハーフプロソフトンクリア / プロソフトンクリア」発売

ケンコー・トキナー、星空撮影で結露を防ぐヒーター付き角型フィルター「Anti-Fog スターリーナイト / ハーフプロソフトンクリア / プロソフトンクリア」発売

2025/10/24

ケンコー・トキナーから星空撮影で結露を防ぐヒーター付き角型フィルター「Anti-Fog スターリーナイト / ハーフプロソフトンクリア / プロソフトンクリア」が2025年10月24日に発売。
 
星空撮影の大敵となるのが結露。一般的には対策としてレンズヒーターを使用する。しかしレンズフィルターを使う場合は空気に触れているフィルターを温める必要がある。


レンズヒーターはレンズ外側から間接的に温めるため、フィルター中心まで温めるのが難しいが、「Anti-Fog」シリーズはフィルター自体が発熱するため、中心部まで素早く温めることができる。
 
「Anti-Fog」シリーズは星空撮影で街明かりによる色カブリを抑える光害カットフィルター「スターリーナイト」、明るい星をにじませるソフトフィルター「ハーフプロソフトンクリア」「プロソフトンクリア」の3種類のフィルターをラインナップ。
 
■Anti-Fog スターリーナイト


街明かりによる色カブリを抑える光害カットフィルター。ナトリウム灯や水銀灯などの街明かりの影響により、夜空は黄色やオレンジ色に色カブリして写ってしまう。

 

光害カットフィルターを使用することで、色カブリを低減し、自然な色再現が可能になる。現像ソフトで作品を仕上げる場合でも、光害カットフィルターであらかじめ光害をカットしておいた方が作業工程が減りRAW現像しやすくなるメリットがある。
 
■Anti-Fog ハーフプロソフトンクリア


フィルターの半分強にソフト効果があり、明るい星をにじませて星座を際立たせる。星の色も強調することができる。プロソフトンクリアはプロソフトン[A]の約半分の弱いソフト効果。
 
■Anti-Fog プロソフトンクリア


明るい星をにじませて星座を際立たせる。星の色も強調することができる。プロソフトンクリアはプロソフトン[A]の約半分の弱いソフト効果。
 

  • ■製品情報
    「Anti-Fog スターリーナイト」
    価格=42,801円(税込)
    「ハーフプロソフトンクリア / プロソフトンクリア」
    価格=34,801円(税込)
    発売日=2025年10月24日

 
【関連リンク】
https://www.kenko-tokina.co.jp/newproducts/antifog_news202510.html

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する