Photo & Culture, Tokyo
コラム
top ニュースピックアップ「第3回ヤマダフォトコンテスト」開催、募集作品テーマは「出会い –発見・体験・感動–」

「第3回ヤマダフォトコンテスト」開催、募集作品テーマは「出会い –発見・体験・感動–」

2025/07/09

株式会社ヤマダホールディングスは、プロ・アマチュア問わず、写真を愛する全ての方が参加できる「第3回 YAMADA フォ トコンテスト」(以下、本フォトコンテスト)を開催する。


3回目の開催となる今回の募集作品テーマは「出会い -発見・体験・感動- 」。カメラやスマホで撮影した様々な「出会い」を表現した写真を募集する。
 

  • ■「第3回 YAMADA フォトコンテスト」概要
    応募期間:2025年7月1日(火)〜9月30日(火)23:59
    募集テーマ:「出会い -発見・体験・感動- 」(全部門共通)
    小さな発見、特別な体験、忘れられない感動など様々な「出会い」を表現した写真
    募集企画:1.カメラ部門/2.スマホ部門
    結果発表:2025年11月予定(ヤマダデンキの各種媒体で結果を発表)
    ※受賞者には応募時に記入したメールアドレスに個別で連絡。
  •  
  • ■賞品
    ・最優秀賞(1作品):ギフト商品券30万円分
    ・優秀賞(各部門1作品):ギフト商品券10万円分
    ・佳作(各部門2作品):ギフト商品券5万円分
    ・審査員賞(3作品):ギフト商品券3万円分
    ・入選(各部門10作品):ギフト商品券1万円分
    ・特別賞(各部門5作品):ギフト商品券5千円分
     
    ■審査員
    写真学科を設置した東京工芸大学において写真の高等教育に携わる上田耕一郎、大和田良、カワノミオの3名が審査員として作品を選定する。

 

■応募方法
▼カメラ部門・スマホ部門(共通)
応募Webサイト(https://yamada-photocontest.jp/)より必要事項をフォームに入力のうえ、写真データを添付して各部門に応募。応募には、ヤマダデジタル会員またはベスト電器デジタル会員番号が必要。

※ひとり何回でも応募可能。
※受賞はひとり1作品までとなる。
※単写真のみ、カラー・モノクロは問わない。
※印刷した写真は受け付けない。
※自作品かつ未発表のものに限る。
※プロ・アマチュア規定はなし。
※応募及び受賞の辞退はできない。

 

■応募作品
ファイル形式:JPEG / PNG
ファイルサイズ:10MB以内
 

■審査員プロフィール
上田 耕一郎(うえだ・こういちろう/教授)
1968 年生まれ 東京工芸大学芸術学部写真学科卒業 写真制作・肖像写真を専攻分野とする
論文に「写真雑誌に見る表現の変遷-アマチュアは何を写してきたのか?」日本写真芸術学会誌(2004年)。展覧会に「佐渡の記憶」新潟市美術館市民ギャラリー(2004年)、「東京散策」フレームマン.ギンザ.サロン(2013年)など。日本写真芸術学会理事、日本写真学会会員、日本写真協会会員、ピンホール写真芸術学会会員。
 
大和田 良(おおわだ・りょう/准教授)
1978年生まれ 東京工芸大学芸術学部写真学科卒業、同大学院メディアアート専攻修了
2005年、スイスエリゼ美術館による「ReGeneration.50Photographers of Tomorrow」に選出され、以降国内外で作品を多数発表。著書に『prism』(2007年/青幻舎)、『五百羅漢』(2020年/天恩山五百羅漢寺)、『宣言下日誌』(2021年/kesa publishing)、『写真制作者のための写真技術の基礎と実践』(2022年/インプレス)、詩人のクリス・モズデルとの共著『Behind the Mask』
(2023年/スローガン)他多数。2011年日本写真協会賞新人賞受賞。
 
カワノ ミオ(かわの・みお/助教)
1984年生まれ 東京工芸大学芸術学部写真学科卒業後、株式会社アマナへ参加
広告を中心としたビジュアル制作を行うレタッチャーとして活動。2022年独立と共に東京工芸大学芸術学部写真学科の専任となる。第44回フジサンケイグループ広告大賞メディア部門雑誌最優秀賞。第64回日経広告賞流通・ブランド部門優秀賞。第82回毎日広告デザイン賞広告課題の部優秀賞。第48回日経MJ広告賞大賞。第69回日経広告賞金融部門優秀賞。
 
【関連リンク】
https://www.yamada-denki.jp/information/photocontest/

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する