Photo & Culture, Tokyo
コラム
top プロダクツレンズサイトロンジャパン、フルフレームセンサー対応の超広角マクロレンズ「LAOWA 15mm F4.5 0.5x Wide Angle Macro」発売

サイトロンジャパン、フルフレームセンサー対応の超広角マクロレンズ「LAOWA 15mm F4.5 0.5x Wide Angle Macro」発売

2025/07/03

サイトロンジャパンから、フルフレームセンサー対応の超広角マクロレンズ「LAOWA 15mm F4.5 0.5x Wide Angle Macro」が2025年6月27日から受注開始。市場予想価格は86,000円前後(税込)。
 
本レンズは、フルフレームセンサー対応の超広角マクロレンズで、ワイドアングルならではのダイナミックな表現と、マクロから無限遠まで一貫した高い描写性能を兼ね備えている。色収差を抑えた高い光学性能に加え、軽量・コンパクトな設計で、風景や建築物、ディテールのクローズアップまで幅広い撮影シーンに対応可能。手頃な価格で、優れた汎用性を持つレンズだ。
 

  • ■特長
    ▼超広角15mmの圧倒的パースペクティブ
    110.5°の広い画角で、シーンのスケール感を強調した印象的な写真表現が可能。
     
    ▼卓越した描写性能
    EDガラス3枚と非球面レンズ2枚を組み合わせた高性能な光学設計により、色収差と歪みを効果的に抑制。建築物や風景、近接撮影など、様々なシーンにおいて細部までシャープかつクリアな描写を実現。
     
    ▼携行性に優れた軽量・コンパクト設計
    本体質量は約308gと軽量で、携帯性に優れている。外出先での撮影や機動力が求められる撮影でも、快適に仕える。
     
    ▼撮影を快適にする実用的なデザイン
    ・取り外し可能なレンズフード
    ・62mm径のフィルタースレッドに対応
    ・豊富なマウントバリエーション(E/Z/RF/L/EF/F)を用意
     
    ▼美しい10本の光芒
    5枚羽根の絞りを採用し、点光源の撮影時には、美しく印象的な10本の光芒を描写する。
     
    ▼実用性の高い0.5倍マクロ撮影
    本レンズの最大撮影倍率は0.5倍(1:2)。等倍や2倍のマクロとは異なり、自然で扱いやすいワーキングディスタンスを確保しながら、被写体の迫力と背景の情報を画面内に共存させることができる。ユニークで印象的なマクロ表現を可能にする。

 

  • ■仕様
    マウント:
  • 自動絞り=Sony E、Nikon Z、Canon EF
    手動絞り=Canon RF、L Mount、Nikon F
    焦点距離:15mm
    レンズ構成:11群16枚(うち、非球面レンズ2枚、高屈折レンズ3枚、EDレンズ3枚)
    最短撮影距離:129mm(ワーキングディスタンス:36mm)
    絞り:F4.5-32
    絞り羽根:5枚
    フィルター径:φ62mm
    最大径×長さ:φ70×47.7mm
    重さ:約308g

 
■製品情報
「LAOWA 15mm F4.5 0.5x Wide Angle Macro」
受注開始=2025年6月27日
市場予想価格=86,000円前後(税込)
 
【関連リンク】
https://www.laowa.jp/news/2025/06/laowa-15mm-f45-05x-wide-angle-macro.html

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する