Photo & Culture, Tokyo
コラム
top プロダクツレンズシグマ、単焦点並みの大口径と描写力を備えた標準ズームレンズ「Sigma 17-40mm F1.8 DC | Art」発売

シグマ、単焦点並みの大口径と描写力を備えた標準ズームレンズ「Sigma 17-40mm F1.8 DC | Art」発売

2025/06/25

シグマから、単焦点並みの大口径と描写力を備えた標準ズームレンズ「Sigma 17-40mm F1.8 DC | Art」が2025年7月10日に発売する(キヤノンRFマウントは2025年8月発売)。価格はオープン価格。
 

  • ■単焦点レンズに匹敵するF1.8の大口径と描写性能をズーム全域で実現
    写真・映像表現にさらなる革新をもたらすAPS-Cミラーレス用ズームレンズ
    Sigma 17-40mm F1.8 DC | Artは、世界初のズーム全域F1.8通しレンズとして写真・映像業界で高い評価を受けたSigma 18-35mm F1.8 DC HSM | Artの革新を受け継ぎ、さらなる進化を遂げた1本だ。
     
    13年の時を経て、さらに向上した光学性能に加え、焦点距離を17-40mmに拡張しながらも30%以上の軽量化を実現。大口径標準ズームとしての利便性を飛躍的に高めた。
     
    HLA(High-response Linear Actuator)による高速かつ静粛なAFに加え、インナーズーム機構やフォーカスブリージングに配慮した設計を採用することで、写真撮影に限らず映像制作においても優れたパフォーマンスを発揮する。
     
    かつて開放F1.8通しズームという史上初の驚きをもたらしたSigmaが、飛躍的な進化を携え、大口径ズームレンズの歴史を再び塗り替える。

 

  • ■主な仕様
    レンズ構成:11群17枚(SLDガラス4枚、非球面レンズ4枚)
    画角:79.7-39.1°
    絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)
    最小絞り:F16
    最短撮影距離:28cm
    最大撮影倍率:1:4.8(焦点距離40mm時)
    フィルターサイズ:φ67mm
    最大径×長さ:φ72.9mm × 115.9mm
    質量:535 g

 
■製品情報
「Sigma 17-40mm F1.8 DC | Art」
発売日=
L、ソニーE、富士フイルムXマウント:2025年7月10日
キヤノンRFマウント:2025年8月
価格=オープン価格(オンラインショップ価格:148,500円)
 
【関連リンク】
https://www.sigma-global.com/jp/news/2025/06/17/011061/

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する